人生にゲームをプラスするメディア

深淵より這い出てPS Vitaでゲーム化『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』

5pb.は、PlayStation Vitaソフト『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』を2013年に発売すると発表しました。

ソニー PSV
深淵より這い出てPS Vitaでゲーム化『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』
  • 深淵より這い出てPS Vitaでゲーム化『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』
  • 深淵より這い出てPS Vitaでゲーム化『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』
5pb.は、PlayStation Vitaソフト『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』を2013年に発売すると発表しました。

いわゆるライトノベルを原作とし、2012年にTVアニメ化、OPテーマが出典の顔文字「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」がネット流行語2012の銀賞に輝いた「這いよれ!ニャル子さん」がなんとゲーム化です。

『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』は、プレイヤーが主人公・八坂真尋となって進めるアドベンチャーゲームです。

アニメ第1期で放映されたエピソードをベースに、ゲームオリジナルの展開が多数追加。アニメ本編をご覧になった方でも新たな気持ちで楽しめる内容となります。

その他詳細はまだ明らかになっていませんが、ゲームを盛り上げる様々なシステムを搭載するとのこと。また、限定版の名称は、某神話ファンなら苦笑間違いない「輝くトラペゾヘドロンBOX」であることが判明しています。

なお、2013年にはTVアニメ第2期となる「這いよれ!ニャル子さんW」の放映も決定しています。ゲームも併せてお楽しみに。

『這いよれ!ニャル子さん 名伏しがたいゲームのようなもの』は、2013年発売予定で価格は未定です。

(C)逢空万太・ソフトバンク クリエイティブ / 名状しがたい製作委員会のようなもの
(C)MAGES./5pb.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  2. 『原神』スメールの“砂漠地帯”が初公開!第2弾プレビュー動画で「竜巻放つ巨大ピラミッド」などが登場

    『原神』スメールの“砂漠地帯”が初公開!第2弾プレビュー動画で「竜巻放つ巨大ピラミッド」などが登場

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  5. 『Ghostwire: Tokyo』には、都市伝説の「スレンダーマン」たちが出てくる!?怪異の元ネタを調査してみた

  6. 武器・防具・衣装の入手方法は?『戦国BASARA クロニクルヒーローズ』最新情報

  7. 『ぷよぷよテトリス』早期購入キャンペーン実施、特典は『ぷよぷよ!!クエスト』の限定レアカード

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

アクセスランキングをもっと見る