人生にゲームをプラスするメディア

『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信

インターグローは、プレイステーション・ポータブルソフト『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版の配信を2月28日に開始すると発表しました。

ソニー PSP
『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
インターグローは、プレイステーション・ポータブルソフト『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版の配信を2月28日に開始すると発表しました。

「自由度」と「やり込み度」に定評のある伝統的ダンジョン探索型RPG「エルミナージュ」シリーズ。その第1作のリメイク版『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』が、ダウンロード版となって帰ってきます。

王の御触れに応え、世界を護る5つの指輪を探し出すことが冒険者たちの目的です。キャラクターメイキングでパーティーを編成し、全部で15のダンジョンに挑みましょう。

キャラクターメイキングで選べる職業は、戦士や魔術師などの基本職、司教や狩人などの中級職、君主・侍・忍者といった上級職、合計16種類が用意されています。

また、キャラクターの種族は人間やエルフ、ドワーフなどをはじめとする9種が登場。中にはイベントでのみ仲間にできる種族も存在するということです。

ダンジョン内には数々のイベントや強大なモンスター、難解なトラップが待ち受けています。それらをかいくぐりながら、「コンパス」を使って指輪を探しましょう。

ミニイベントをクリアすることによって手に入る「フェイム」を神々に捧げると、指輪のありかを明らかにすることができます。

プレイヤーの「想像力」を刺激し、「やり応え」もたっぷりの本作をぜひこの機会に遊んでみてください。なお、本作はPS Vitaにも対応しています。

『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版は、2月28日配信開始予定で価格は2,500円(税込)です。

(C)2013 Intergrow Inc. (C)2013 STARFISH-SD Inc.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

    『つくものがたり』、「憑代」や「言霊」などゲームシステムの詳細をご紹介

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『DOA Xtreme 3』ほのかの“生着替え”を1080p/60fpsの映像でお届け! PS Vita版では画面タッチで“胸ゆれ”する

  5. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  6. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『DEATH STRANDING』に出てくる名著「なわ」をざっくり雑考―絶望と希望、道具と人間の狭間にかかる「繋がり」

アクセスランキングをもっと見る