人生にゲームをプラスするメディア

『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信

インターグローは、プレイステーション・ポータブルソフト『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版の配信を2月28日に開始すると発表しました。

ソニー PSP
『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
  • 『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版が2月28日より配信
インターグローは、プレイステーション・ポータブルソフト『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版の配信を2月28日に開始すると発表しました。

「自由度」と「やり込み度」に定評のある伝統的ダンジョン探索型RPG「エルミナージュ」シリーズ。その第1作のリメイク版『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』が、ダウンロード版となって帰ってきます。

王の御触れに応え、世界を護る5つの指輪を探し出すことが冒険者たちの目的です。キャラクターメイキングでパーティーを編成し、全部で15のダンジョンに挑みましょう。

キャラクターメイキングで選べる職業は、戦士や魔術師などの基本職、司教や狩人などの中級職、君主・侍・忍者といった上級職、合計16種類が用意されています。

また、キャラクターの種族は人間やエルフ、ドワーフなどをはじめとする9種が登場。中にはイベントでのみ仲間にできる種族も存在するということです。

ダンジョン内には数々のイベントや強大なモンスター、難解なトラップが待ち受けています。それらをかいくぐりながら、「コンパス」を使って指輪を探しましょう。

ミニイベントをクリアすることによって手に入る「フェイム」を神々に捧げると、指輪のありかを明らかにすることができます。

プレイヤーの「想像力」を刺激し、「やり応え」もたっぷりの本作をぜひこの機会に遊んでみてください。なお、本作はPS Vitaにも対応しています。

『エルミナージュ Original ~闇の巫女と神々の指輪~』ダウンロード版は、2月28日配信開始予定で価格は2,500円(税込)です。

(C)2013 Intergrow Inc. (C)2013 STARFISH-SD Inc.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. D3P「美少女タッチスターター」のソースが“おっぱい”まみれ

    D3P「美少女タッチスターター」のソースが“おっぱい”まみれ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  8. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  9. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  10. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

アクセスランキングをもっと見る