人生にゲームをプラスするメディア

『バイオリベレーションズ』『謎惑館』などのカプコン人気タイトルの廉価版が3月に続々登場

カプコンは、人気作4タイトルの廉価版を3月に発売すると発表しました。

任天堂 3DS
モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.
  • モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.
  • 『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. PlayStation3 the Best』パッケージ
  • バイオハザードリベレーションズ
  • 『バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D&リベレーションズ バリューパック』パッケージ
  • 謎惑館 ~音の間に間に~
  • 『謎惑館 ~音の間に間に~ Best Price! 』パッケージ
  • 戦国BASARA3
  • 『戦国BASARA トリプルパック』パッケージ
カプコンは、人気作4タイトルの廉価版を3月に発売すると発表しました。

『モンスターハンター』シリーズ、『バイオハザード』シリーズ、『戦国BASARA』シリーズ、そして立体音響アドベンチャー『謎惑館 ~音の間に間に~』がお求めやすい価格で3月に続々と再登場することが判明しました。

『モンスターハンター』シリーズからは、大ヒット作『モンスターハンターポータブル 3rd』が、HD高画質に対応したHD Ver.がお求めやすい価格で登場します。 紅葉が美しい「ユクモ村」を拠点に新たな狩猟生活が楽しめる本作。大画面で躍動感溢れるハンティングを満喫しましょう。PSP版とPS3版でセーブデータの共有もできるので、外出 先では手軽にPSP版、家では大画面大迫力のPS3版を楽しむといったことも可能です。

『謎惑館 ~音の間に間に~(なぞわくやかた おとのまにまに)』は「立体音響」で聴く音から「直感」して謎を解いていく「立体音響アドベンチャー」です。聴覚だけでなく、視覚や平衡感覚、あなたの様々な感覚が試されます。プレイヤーが迷い込んだ『謎惑館』には、ホラーやなぞなぞ、お色気、アクション等、様々な個性の部屋と奇妙な住人達と不思議な物語、そして「謎」がいっぱい。貴方は出口に辿りつく事が出来るでしょうか。

『バイオハザード』シリーズからはニンテンドー3DSタイトル2作品を1つにパッケージしたバリューパックが登場。シリーズ作品でクリア後のボーナスコンテンツとして人気 の「マーセナリーズ」のゲーム性をベースに、キャラクターやミッション数、多彩なスキルカスタマイズなど、やり込み要素が加わりボリュームアップした『ザ・マーセナリーズ』と『バイオハザード4』と『バイオハザード5』の間を舞台に壮大かつ重厚なストーリーが展開する完全新作『リベレーションズ』が楽しめるタイトルとなっています。どちらの作品もやり込み要素や協力プレイなど充実しているので是非チャレンジしてみてください。

『戦国BASARA』シリーズからは、伊達政宗、真田幸村、前田慶次らをメインにしたシリーズ初期3作品(『戦国BASARA』、『戦国BASARA2』、『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』)をHD化し1本に収録した『戦国BASARA HDコレクション』、新たに徳川家康と石田三成を主役に迎え関ヶ原を舞台にした『戦国BASARA3』、その『3』では描かれなかった物語が楽しめる『戦国BASARA3 宴』の3本が1つにパッケージしたトリプルパックが登場しました。これで『戦国BASARA』シリーズのナンバリングタイトルが全て遊べるので、これからシリーズを触れる方にオススメの1本となっています。シリーズの歴史を味わい尽くしましょう。

『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. PlayStation3 the Best』、『謎惑館 ~音の間に間に~ Best Price!』は3月14日、『バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D&リベレーションズ バリューパック』3月22日、『戦国BASARA トリプルパック』は3月26日発売予定、価格は『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver. PlayStation3 the Best』が2,990円(税込)、『謎惑館 ~音の間に間に~ Best Price!』が2,490円(税込)、『バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D&リベレーションズ バリューパック』が6,990円(税込)、『戦国BASARA トリプルパック』が6,990円(税込)となっています。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2010, 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る