人生にゲームをプラスするメディア

FPSの父ジョン・ロメロとスクエニの間で何か進行中?

『Doom』や『Quake』などFPS黎明期の名作をデザインし、更には問題作である『大刀』の開発を指揮したことで知られるFPSの父ジョン・ロメロ氏。なんとスクウェア・エニックスと何らかの“取り引き”を行なっていることを自ら明らかにしました。

その他 全般
『Doom』や『Quake』などFPS黎明期の名作をデザインし、更には問題作である『大刀』の開発を指揮したことで知られるFPSの父ジョン・ロメロ氏。ここ最近はソーシャルゲームを手がけたりKickstarterで失敗したりなどしていた同氏が、なんと現在スクウェア・エニックスと何らかの“取り引き”を行なっていることを自ら明らかにしました。

これはジョン・ロメロ氏が自身のFacebookページにて明らかにしたもので、同氏は「さあ取り引きを終わらせよう」と意味深な発言をポストし、さらに現在位置(Facebookでは投稿ごとに現在自身が居る場所を登録できる)をカリフォルニアにある“Square Enix”のオフィスに指定しています。

“取り引き”の内容や成否は一切語られていないものの、スクエニは近年Eidos Montrealの『Deus EX』やUnited Frontの『Sleeping Dogs』など、海外スタジオのパブリッシングに積極的。またロメロ氏もオールド・スクールなシューターへ帰還したいことを過去に明言していました。FPSの父による新作開発がつにスタートかと感じさせる今回のニュース、古参コアゲーマーからは続報に熱い注目が集まることとなりそうです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

アクセスランキングをもっと見る