人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ハーツR』鍵を握る人物&ゲストキャラ公開 ― サブイベントやミニゲーム情報も

バンダイナムコゲームスは、PlayStation Vitaソフト『テイルズ オブ ハーツR』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
サブイベント
  • サブイベント
  • サブイベント
  • サブイベント
  • サブイベント
  • サブイベント
  • サブイベント
  • ジルコニア
  • ジルコニア
バンダイナムコゲームスは、PlayStation Vitaソフト『テイルズ オブ ハーツR』の最新情報を公開しました。

『テイルズ オブ ハーツR』は、2008年12月18日に発売された作品をPS Vita向けに再構築した作品となります。再構築にあたり、メインシナリオがフルボイス化され、より魅力がアップしているとのことです。そのほかキャラクターの頭身や顔の調整、背景マップのクオリティアップが行われています。アニメーションも新規10シーン以上が追加されています。

今回は、鍵を握る男たち、ゲストキャラ、サブイベント、ミニゲームなどの情報が解禁となりました。

本作の鍵を握る人物として、マクス帝国の先代皇帝「ジルコニア」(CV:飯塚昭三)、流れ者の集まる村ただ一人の医者「テクタ」(CV:田中秀幸)、そして謎の男(CV:三木眞一郎)の画像が公開されました。

また、『週刊トロ・ステーション』とのコラボで、闘技場のゲストキャラクターとして「トロ」と「クロ」の着ぐるみを来た何者かが参戦することも判明。二匹に勝つと「トロ」のアタッチメントがもらえます。なお『テイルズ オブ グレイセス』からは、「パスカル」(CV:植田佳奈)が「ヒューバート」(CV:水島大宙)を引き連れて、闘技場のゲストキャラクターとして参戦です。

サブイベントも一部情報が解禁。リチアと女の子が修羅場になったり、正体不明の生物に囲まれて大ピンチに陥ったり、シングが絆を深めた相手と一緒に観覧車に乗れたり、バリエーション溢れるイベントが盛り沢山に用意されているとのことです。

さらに追加DLCの画像も公開。水着などのリゾートウェアが登場する模様です。

本作はミニゲームや料理システムを搭載。ミニゲーム「バルーン割り」では、制限時間内にバルーンを割って高得点を稼ぎましょう。時間が止まる特殊なバルーンなどもあるので、高得点を狙ってください。得点に応じてご褒美も用意されています。

「料理システム」では、HPを回復したり、特殊なスキル効果を付加させたりと、さまざまな効果の料理が用意されています。料理を作るにはレシピと食材が必要。レシピは書物屋で、食材は道具屋で、あるいは敵を倒すと手に入ります。料理には得意・不得意があり成功率に影響があります。また好き・嫌いもあり、人によっては効果に影響があります。料理は人から教えてもらえます。世界各地に隠れているワンダーシェフからも新しいレシピを教えてもらえるので、探してみましょう。

『テイルズ オブ ハーツR』は2013年3月7日発売予定。価格はパッケージ版が6,480円(税込)、ダウンロード版が5,830円(税込)です。

(C)いのまたむつみ (C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2013 Sony Computer Entertainment Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

    日本語版『THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN』発売決定!謎の幽霊船を舞台にしたシネマティック・ホラー

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 『アンジェリーク ルトゥール』相性によって左右される「親密度」と相性を上げる「おまじない」、オリヴィエのスチルが公開

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

アクセスランキングをもっと見る