『ファイナルファンタジータクティクス』は1997年に発売された、『FF』シリーズ初のシミュレーションゲーム。シリーズお馴染みの「魔法」「ジョブシステム」「バトルシステム」を継承しつつも、シミュレーションゲームとしての面白さを追求した意欲作です。特に「ジョブメイキング」では、20種以上のジョブと400種類を超えるアビリティを組み合わせて自由なキャラ育成を楽しむことができます。また、バトルでは3Dフィールドが採用され、これまでの『ファイナルファンタジー』とは大きく異なる印象になっています。
2月14日より配信が開始されたのは、PSPリメイク作である『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』を移植したものです。PSP版で追加された様々な要素はそのままに、スマートフォン向けにグラフィックを最適化し、待機時間の高速化やイベントスキップを搭載してより快適なゲームプレイ環境になっています。また、操作もタッチパネルに対応しているため、より直感的に操作できる仕様に仕上がっています。
『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』はSQUARE ENIX MARKETにて好評配信中で、価格は1,400円(税込)です。
(C) 1997, 2007, 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER ILLUSTRATION: Akihiko Yoshida
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】
-
『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける
-
落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】
-
『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】
-
『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた
-
『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】
-
バラバラに並ぶ本を整理整頓『みんなのスッキリ 本並べ』
-
『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…
-
【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり
-
なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで