人生にゲームをプラスするメディア

セガ×Aiming第1弾、超よくばりMOアクションシューティング『トワノツルギ』3月初旬配信

セガネットワークスと Aimingは、協業タイトル第1弾『トワノツルギ』を2013年3月初旬に配信すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
トワノツルギ
  • トワノツルギ
  • セガ×Aiming第1弾、超よくばりMOアクションシューティング『トワノツルギ』3月初旬配信
  • セガ×Aiming第1弾、超よくばりMOアクションシューティング『トワノツルギ』3月初旬配信
  • セガ×Aiming第1弾、超よくばりMOアクションシューティング『トワノツルギ』3月初旬配信
  • セガ×Aiming第1弾、超よくばりMOアクションシューティング『トワノツルギ』3月初旬配信
  • タイトルロゴ
セガネットワークスと Aimingは、協業タイトル第1弾『トワノツルギ』を2013年3月初旬に配信すると発表しました。

『トワノツルギ』は、簡単操作で爽快なシューティング体験を味わうことができるiOS向けアクションシューティングソフトです。伝説の剣「トワノツルギ」を求めて、幽玄な和風世界を舞台に次々現れる敵を仲間と一緒に倒しながら進めていく「超よくばりMOアクションシューティングゲーム」となっています。

「いつでも手軽に、簡単操作で爽快ゲーム!」がコンセプトとなっており、スマートフォンで気軽に仲間と協力プレイを楽しむことができます。

また、魅力的なキャラクターのデザインは「学園革命伝ミツルギシリーズ」の行徒氏を起用。 多彩な武器や装備で、キャラクターの外観はもちろん、プレイスタイルも自分好みにカスタマイズすることが可能です。

また、本日より『トワノツルギ』のティザーサイトにて事前登録の受付が開始されています。事前登録をすると、ゲームスタート時にすぐに使うことができるアイテムを登録者全員にプレゼントされるので是非登録してみてください。



さらに、紹介ムービーの公開も開始されています。随時ゲームの内容も発表していくとのことなので、今後の展開に期待しましょう。

『トワノツルギ』は、2013年3月初旬配信予定で料金は基本無料のアイテム課金制となっています。

(C)SEGA Networks/cAiming All Rights Reserved
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

    『ウマ娘』は“女性軽視”で大炎上など起きていない―トレンドワードで意見を語る危険性

  4. 『ガルパ』話題の新バンド「Morfonica」に注目!メンバーの詳細や公式略称は?香澄たちの努力なくては至らなかった“結成までの道のり”も紹介

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  7. 桃太郎シリーズの原点がケータイでリメイク『桃太郎伝説モバイル』4月18日より配信

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

  10. 『オデスト』3月11日12:00をもってサービス終了へ―オフライン版配信などの継続方法を検討中

アクセスランキングをもっと見る