人生にゲームをプラスするメディア

セガネットワークスとAimingが業務提携 ― 第1弾『トワノツルギ』3月初旬登場

セガネットワークスとAimingは、スマートデバイス向けゲームコンテンツの展開について業務提携を決定したと発表しました。

ゲームビジネス その他
セガネットワークスとAimingは、スマートデバイス向けゲームコンテンツの展開について業務提携を決定したと発表しました。

セガネットワークスは、セガのスマートデバイス向けコンテンツ・サービスを提供する会社として2012年7月に設立されました。全世界で350万ダウンロードの実績を持ち、2011年の App Store売上第1位を獲得した『キングダムコンクエスト』などを開発・運営しています。

AimingはWEB、スマートフォン向けのソーシャル・オンラインゲームの企画、開発、運営を行っています。オンラインゲームがスタートした10年前から同事業に携わり、PCオンライン、PCBブラウザ、スマートフォン向けゲームにおいて歴史に残る成功を収めたメンバーを中心に、2011年5月に設立されました。PCブラウザゲーム『剣と魔法のログレス』やiOS/Android向け『Lord of Knights』を成功させ、設立以来21億円の投資を受けるなど業界で注目を集める企業です。

セガネットワークスとAimingは、スマートデバイス向けコンテンツの展開に関する業務提携について、2013年1月11日(金)に合意しました。Aimingの開発、運営するスマートデバイス向けゲームコンテンツのうち、今後サービスが始まる複数タイトルの販売権をセガネットワークスが取得し、該当タイトルについては「SEGA×Aiming」のブランド名で全世界に向けて展開されていくとのことです。

2013年3月初旬には、この提携の第1弾としてスマートデバイス向けゲーム『トワノツルギ』のサービス提供が開始予定とされています。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

      自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

      「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

      アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    4. カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発

    5. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    7. ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

    8. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    アクセスランキングをもっと見る