人生にゲームをプラスするメディア

サイバーエージェント、NFC搭載スマホを活用した「リアル・リワード広告」を開発 『ガールフレンド(仮)』で実証実験も開始

サイバーエージェントとCAリワード及び凸版印刷が、共同でNFC技術を活用しリアルの場からオンライン上でアプリのダウンロードを促す「リアル・リワード広告」を開発した。

モバイル・スマートフォン iPhone
サイバーエージェント、NFC搭載スマホを活用した「リアル・リワード広告」を開発 『ガールフレンド(仮)』で実証実験も開始
  • サイバーエージェント、NFC搭載スマホを活用した「リアル・リワード広告」を開発 『ガールフレンド(仮)』で実証実験も開始
サイバーエージェントとCAリワード及び凸版印刷が、共同でNFC技術を活用しリアルの場からオンライン上でアプリのダウンロードを促す「リアル・リワード広告」を開発した。

「リアル・リワード広告」は、オンライン上で指定のアクションを行うとインセンティブが付与される成果報酬型広告であるリワード広告と実店舗での消費者行動を連動させた広告。具体的には、消費者がNFC搭載のスマートフォンを店舗内に設置されたNFCタグ付きのポスターにかざすと対象アプリをダウンロードできるというもので、さらにアプリのダウンロードに対するインセンティブとして店舗内で利用出来るクーポンなどを消費者に付与する。

アプリをダウンロードすることによってゲーム内で利用できるデジタルインセンティブを取得できるといったオンライン上で完結するリワード広告と違い、リアル店舗というオフラインの場から送客し、アプリ提供企業の新たなユーザー獲得を実現するというもので、日本初の試みになるという。

プロモーションを実施する店舗にとってはクーポンなどのインセンティブを販促施策として活用できるメリットがあり、さらにアプリ提供企業は「リアル・リワード広告」経由でのアプリのダウンロード数やダウンロードされた場所を、プロモーション実施店舗はクーポン発行枚数やクーポン利用者数データを取得することもできる。

実際の展開については、プロモーション企画・マーケティング企画をサイバーエージェントが、リワード広告に関する技術提供をCAリワードが、NFCコンテンツ配信サービス「Cylsee(シルシー)」を活用したNFC関連の技術提供を凸版印刷が担当する。

また、3社は3月12日(火)まで「スペースクリエイト自遊空間BIGBOX高田馬場店」にてスマートフォン向けAmebaにて提供されているソーシャルゲーム『ガールフレンド(仮)』をダウンロードすると店舗内で利用可能なクーポンを取得できるチャンスがあるクジに参加できるという実証実験を行う。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

    『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

  2. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

    『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  7. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  9. 『ウマ娘』イベント配布SSRは「ダイワスカーレット」!とにかくパワフルな“水着姿”に目が釘付け

  10. 『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

アクセスランキングをもっと見る