人生にゲームをプラスするメディア

元米下院議長「暴力とゲームは関係ない、日本がそれを証明している」

カリフォルニア州選出の民主党議員で、下院議長も務めたナンシー・ペロシ下院院内総務はテレビ局フォックスのニュース番組「Fox News Sunday」とのインタビューにて、暴力はゲームと関係ないとの見解を明らかにしました。

ゲームビジネス その他
ナンシー・ペロシ下院院内総務
  • ナンシー・ペロシ下院院内総務
  • ナンシー・ペロシ下院院内総務
カリフォルニア州選出の民主党議員で、下院議長も務めたナンシー・ペロシ下院院内総務はテレビ局フォックスのニュース番組「Fox News Sunday」とのインタビューにて、暴力はゲームと関係ないとの見解を明らかにしました。

司会者は「もはや研究は必要ありません。私たちはビデオゲームが、映画が、テレビが、頭が飛び散るような残虐性を備えていることを知っています。なぜあなたはハリウッド(議員の地元にあたる)の友人の所に行って、恥だ、くたばれと言わないのでしょうか?」と尋ねました。

しかしペロシ議員は冷静に「私は母であり、祖母です。暴力的なメディアについての憂慮をもちろん理解しています。しかし、例えば日本を見てください。そこにはもっと暴力的なゲームがあります。しかし遥かに銃犯罪は少ないのです。もし米国と日本に違いを見つけようとすれば、より良い銃規制の法律がある事しか見出すことはできません」と返答。メディアの違いではないと強調しました。

米国ではコネティカット州の小学校で発生した銃乱射事件を契機に銃規制が見直されつつあります。その一方で、ゲームを代表とする各種メディアが暴力性を高めるのではないかという意見が再び巻き起こっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  5. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  7. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

  8. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  9. 任天堂、ロゴを変更?

  10. ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

アクセスランキングをもっと見る