人生にゲームをプラスするメディア

もうすぐバレンタインデー!ニンテンドー3DS LL人気カラーが、北米で再販決定

米国任天堂は、2月14日のバレンタインデーを記念して、現地では通販限定で発売されたニンテンドー3DS LLの「ピンクXホワイト」を再販売することが同社のTwitterで発表されました。

任天堂 3DS
北米でバレンタインデーを記念して、販売が再開される「ピンク×ホワイト」。日本では通常ラインナップの1つです。
  • 北米でバレンタインデーを記念して、販売が再開される「ピンク×ホワイト」。日本では通常ラインナップの1つです。
  • ピンク×ホワイト
米国任天堂は、2月14日のバレンタインデーを記念して、現地では通販限定で発売されたニンテンドー3DS LLの「ピンクXホワイト」を再販売することが同社のTwitterで発表されました。


「もうすぐバレンタインですね!自分(もしくは愛する人)にご褒美として「ピンク×ホワイト」のニンテンドー3DS LLはいかが?」というツイートで、再び同モデルが販売されることが明らかになりました。

というのも、北米では昨年11月に発売された「ピンク×ホワイト」ですが、あまりの人気で既に現地では手に入らないとのこと。日本と比べて北米はカラーバリエーションが少なく、「ブルー×ブラック」と「レッド×ブラック」の2種類のみが販売されているのも、こうした反応の要因になっているようです。なお、日本はご存知の通り全6種(限定版等除く)が好評販売中です。

ちなみに「ピンク×ホワイト」が発売されるのはコレで2回目。前回は通販限定での販売で、現在は新品での入手は困難だとされています。

ただ、北米任天堂ユーザーが集う掲示板やTwitterを見ると、常々バリエーション不足が話題にあがっており、限定版の情報が出る度に、「北米版は出るのか?」と騒がれるほどです。今回も、以前と同じカラーということもあり、米国任天堂ツイートには「いつになったら「リザードンエディション」は北米で販売されるのでしょうか・・・?」とのリプライが寄せられていました。



なお、販売に関する詳しい情報は現時点では不明で、公式サイトでもアナウンスはされていません。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る