人生にゲームをプラスするメディア

『カプコン アーケード キャビネット』懐かしの名作を徹底プレイ ― えどふみがニコニコで番組配信

カプコンは、ニコニコ動画公式チャンネル「ニコニコゲーム実況チャンネル」にて、PS3/Xbox360ソフト『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』の特別番組を配信すると発表しました。

ソニー PS3
名作『ブラックドラゴン』にえどふみが挑む
  • 名作『ブラックドラゴン』にえどふみが挑む
  • カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-
  • えどさん”
  • ふみいち
カプコンは、ニコニコ動画公式チャンネル「ニコニコゲーム実況チャンネル」にて、PS3/Xbox360ソフト『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』の特別番組を配信すると発表しました。

『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』は、カプコンの往年のアーケード名作を順次配信していくダウンロード専用タイトルです。ソフト本体には『ブラックドラゴン』が無料で収録されており、以降は2週に1回ペースでタイトル追加パックが有料配信されていきます。

■カプコン アーケード キャビネット 配信スケジュール
【2月19日 本体】
カプコン アーケード キャビネット (『ブラックドラゴン』収録)
※Xbox 360版は1日遅れの配信となります

【2月19日 第1弾 1987パック】
・1943
・必殺無頼拳
※Xbox 360版は1日遅れの配信となります

【3月5日 第2弾 1985-Iパック】
・ガンスモーク
・セクションZ
・魔界村

【3月19日 第3弾 1986パック】
・アレスの翼
・サイドアーム
・闘いの挽歌

【4月2日 第4弾 1985-IIパック】
・戦場の狼
・ラッシュ&クラッシュ
・エグゼドエグゼス

【4月16日 第5弾 1984パック】
・1942
・ソンソン
・ひげ丸

各タイトルは単体での配信も予定されています。詳しくは公式ウェブサイトをご確認ください。

本作の特別番組がニコニコ動画公式チャンネル「ニコニコゲーム実況チャンネル」で配信されることが決定。ゲームタレント・スタジオえどふみの「えどさん”&ふみいち」の2人が往年のレトロゲームに挑戦します。全10回の放送で各タイトルを徹底プレイするだけでなく、ユーザー参加型の生放送回も予定されています。

■ニコニコゲーム実況チャンネル カプコン アーケード キャビネット 特別番組
配信日:毎週木曜 22:00~ (全10回)
初回:2月14日(木) 22:00~
URL:http://ch.nicovideo.jp/ch424

第1回の放送では、伝説の名作『ブラックドラゴン』にえどさん”がチャレンジする予定です。

カプコンの往年の名作を懐かしみたい人は、ゲームはもちろん、番組の配信もぜひチェックしてみてください。

『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』は、PS3版が2013年2月19日配信開始予定、Xbox 360版が2013年2月20日配信開始予定で、価格は無料です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

    『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『FF7 リメイク』「バトルが難しい!」と感じるあなたにおくる10の基本テクニック!ATBゲージの管理が勝利のキモ

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る