カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『カプコン アーケード キャビネット –レトロゲームコレクション-』の配信日が決定したと発表しました。『カプコン アーケード キャビネット –レトロゲームコレクション-』は、カプコン30周年を記念して懐かしの8bit時代の名作タイトルをオンライン配信するというもの。気になる収録タイトル数は全15。そして『カプコン アーケードキャビネット』自体は無料で、ファンタジーアクションゲーム『ブラックドラゴン』は最後までプレイ可能な状態になっています。また、『カプコン アーケードキャビネット』完全版を購入すると、『1943』と『必殺無頼拳』が遊べるようになります。追加タイトルは、お得なパックと、欲しいソフトだけ買う単品販売の2種類を用意。それぞれ購入すると、他のタイトルが遊べる体験版も楽しむことができます。詳細は以下の通り。・『カプコン アーケードキャビネット』完全版(PS3版2月19日配信、Xbox360版2月20日配信)1943必殺無頼拳収録体験版:1985-Iパックのタイトル価格:500円/400MSP・1985-Iパック(3月5日配信)魔界村ガンスモークセクションZ収録体験版:1986パックのタイトル・1986パック(3月19日配信)サイドアームアレスの翼闘いの挽歌収録体験版:1985-IIパックのタイトル・1986パックのタイトル(4月2日配信)戦場の狼ラッシュ&クラッシュエグゼドエグゼス収録体験版:1984パックのタイトル・1984パック(4月16日配信)1942ソンソンひげ丸収録体験版:まだ遊んでない全て価格:各1000円/800MSP■単品販売3月5日 1943(1985-Iパックのタイトル)3月5日 必殺無頼拳(1985-Iパックのタイトル)3月19日 魔界村(1986パックのタイトル)3月19日 ガンスモーク(1986パックのタイトル)4月2日 サイドアーム(1985-Iパックのタイトル)4月2日 アレスの翼(1985-IIパックのタイトル)4月2日 闘いの挽歌(1985-IIパックのタイトル)4月16日 戦場の狼(1984パックのタイトル)4月16日 ラッシュ&クラッシュ(1984パックのタイトル)4月16日 エグゼドエグゼス(1984パックのタイトル)4月30日 1942(まだ遊んでいないタイトル全て)4月30日 ソンソン(まだ遊んでいないタイトル全て)4月30日 ひげ丸(まだ遊んでいないタイトル全て)価格:各400円/320MSP※( )は収録体験版15タイトル全てを揃えると、ボーナスとしてさらに2つのゲームを遊ぶことができます。ぜひコンプリートして楽しんでみてはいかがでしょうか。『カプコン アーケード キャビネット –レトロゲームコレクション-』は、PS3版が2月19日、Xbox360版が2月20日配信。価格は無料です。 (C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる 2025.4.22 Tue 12:30 季節のイベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が4月23日9時から…
『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】2018.9.21 Fri 9:27