人生にゲームをプラスするメディア

3DS版『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』100万本突破、パッケージ版単体で

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ版の国内出荷本数が100万本を突破したと発表しました。

任天堂 3DS
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ
  • 『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ
  • 『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』ロゴ
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ版の国内出荷本数が100万本を突破したと発表しました。

『ドラゴンクエストVII』は、2000年8月26日にプレイステーションで発売されたRPGです。オリジナル版の国内出荷本数は410万本を記録しており、今回約12年半ぶりに3DSでリメイクされ、2013年2月7日に発売されました。

3DS版では重厚かつ圧倒的なボリュームを誇るシナリオはそのままに、新たに「すれちがい通信」に対応したり、BGMは東京都交響楽団演奏によるオーケストラ音源を採用。グラフィックも立体視対応のフル3Dになり、かつてオリジナル版をプレイした方はもちろん、初めて遊ぶ人でも楽しめる作品に仕上がりました。

今回、『ドラゴンクエストVII』パッケージ版単体で100万本を出荷達成。この数字は同じく初リメイクだったDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』とほぼ同水準で、発売後も順調に出荷本数を伸ばしているとのことです。

スクウェア・エニックスは「今後も上質なエンタテインメント体験をお届けする作品を提供し続けてまいります」とコメントしています。

『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』は、好評発売中で価格は6090円(税込)です。

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  10. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

アクセスランキングをもっと見る