加えてDigital SpyによるインタビューでUbisoftは、Wii U版の延期が開発上の問題ではなく、マルチプラットフォームで同時リリースを行うためであると説明したため、Wii U版を楽しみにしていたユーザーから不満が続出。それを受けてUbisoftはWii U版に新たな独占デモを配信する事を決定しました。
「あらゆる形でのRayman Legendsに関するすべてのフィードバックに感謝します。私達にはあなたの声が届いており、今後も耳を傾けるでしょう。あなたがゲームを手にしたいという気持ちとフラストレーションは理解しています。私達はすぐに新しいWii U独占デモをお届けできるよう開発チームと協力しています。より多くの情報をお待ちください」
デモの内容など詳細は今のところ不明。今後の続報を待ちましょう。『Rayman Legends』はWii U/Xbox 360/PS3にて2013年9月上旬に発売予定です。なお、あるユーザーからは「デモ???? 俺達はゲームが欲しいんだ!!!!!」と怒りの声が上がっています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
「スイッチ2」互換性についての最新情報更新!「ニコニコ」「Abema」など6タイトルが未対応、およそ15,000タイトルは互換性あり
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
3人組ユニットに三つ巴のフェス!『スプラトゥーン3』は“3”にこだわる!
-
『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑
-
今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで
-
『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも
-
『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説