人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境』スクエニe-STORE購入特典のCD曲目発表

スクウェア・エニックスは、約6年ぶりとなる拡張データディスク『ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境』、すべての拡張コンテンツを含んだ『ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4』の購入特典を明らかにしました。

ソニー PS2
「FINAL FANTASY XI Musicbox Adventures」レーベルデザインイメージ
  • 「FINAL FANTASY XI Musicbox Adventures」レーベルデザインイメージ
  • ゲーム内で使用できる購入者特典
  • 『ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境』スクエニe-STORE購入特典のCD曲目発表
  • デストリアキャップ性能
  • チョコボシャツ性能
  • 『ヴァナ・ディール コレクション4』ロゴ
スクウェア・エニックスは、約6年ぶりとなる拡張データディスク『ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境』、すべての拡張コンテンツを含んだ『ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4』の購入特典を明らかにしました。

・『ヴァナ・ディール コレクション4』購入特典
「デストリアキャップ」(頭装備)
防7 エンチャント:コスチューム RARE EX
潜在能力(Lv30以下):リジェネ リフレシュ
オートリレイズ スキル上昇アップ 移動速度アップ
Lv1~ All Jobs

「チョコボシャツ」(胴装備)
防2 RARE EX
潜在能力(Lv30以下):命中+ 飛命+50 魔法命中率+50
ギザールの野菜の真の味がわかる
(従弟以下):合成素材消失率ダウン
ストック:クリスタル
Lv1~ All Jobs

さらにスクウェア・エニックス e-STOREにて、『アドゥリンの魔境』パッケージ版(PS2版・Xbox360版・Windows版)または、『ヴァナ・ディール コレクション4』パッケージ版(Windows版)を購入すると、水田直志プロデュースによるe-STORE限定特典CD、「FINAL FANTASY XI Musicbox Adventures」(ファイナルファンタジーXIの名曲をオルゴールアレンジした限定特典CD)を数量限定でプレゼントされます。

・『アドゥリンの魔境』『ヴァナ・ディール コレクション4』パッケージ版、「スクウェア・エニックス e-STORE」購入特典
水田直志プロデュース/e-STORE限定特典CD「FINAL FANTASY XI Musicbox Adventures」
※購入特典は「アドゥリンの魔境」パッケージ版(PS2版・Xbox360版・Windows版)「ヴァナ・ディール コレクション4」パッケージ版(Windows版)購入者への特典となります。
※数には限りがあります。

・購入特典CD収録曲
Track01 Vana'diel March
Track02 The Grand Duchy of Jeuno
Track03 Whispers of the Gods
Track04 Mog House
Track05 Arciela
※レーベルデザインはイメージです。
デザインは変更になる可能性がございます。


『ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境』のパッケージ販売は3月27日発売で、PlayStation2版、Xbox360版、Windows版はそれぞれオープン価格、Windows版のダウンロード販売は3,500円(税込)です。

『ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4』も同日3月27日発売、Windows版のみでパッケージ販売が5,980円(税込)、ダウンロード販売が5,500円(税込)となっています。

(C)2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る