人生にゲームをプラスするメディア

『Minecraft』運営のMojang、2012年の総収益は約2億4000万ドル

スウェーデンのIT系メディアIT24によれば、ブロック状のオブジェクトを積んで自由にもの作りができるゲーム『Minecraft』を開発・運営するMojangの2012年の総収益は約15億スウェーデンクローナ(約2億4000万ドル/220億円)だという。

ゲームビジネス その他
Minecraft
  • Minecraft
スウェーデンのIT系メディアIT24によれば、ブロック状のオブジェクトを積んで自由にもの作りができるゲーム『Minecraft』を開発・運営するMojangの2012年の総収益は約15億スウェーデンクローナ(約2億4000万ドル/220億円)だという。

これはMojang CEOのKarl Manneh氏が同メディアのインタビューで語ったもの。この収益により同社は前年比177%もの成長を遂げ、スウェーデン経済全体から見ても”優良企業”となった。

さらにMojang創設者でMinecraftの生みの親であるMarkus Persson氏(通称Notch)に支払われるライセンス料は約6億4000万スウェーデンクローナ(約1億140万ドル/93億円)で、今や氏は開発者としてだけでなくビリオネアとしても知られる存在となった

なお、今後同社では南米や東欧などといったオンライン決済が整備されていない地域にも進出を計画しているとのこと。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  5. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  6. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  7. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  8. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  10. 【Sales INSIDE】第3回 初動率ってなんだ

アクセスランキングをもっと見る