人生にゲームをプラスするメディア

せがた三四郎、セガサウンドユニット[H.]と一夜限り復活

セガは、伝説のCMキャラクター「せがた三四郎」こと俳優の藤岡弘、さんとセガサウンドユニット[H.](エイチ)とのコラボイベント「せがた三四郎劇場 feat.藤岡弘、&セガサウンドユニット[H.]~真面目に遊ばぬ奴らに喝!~」を開催することを決定しました。

その他 全般
藤岡弘、さん
  • 藤岡弘、さん
  • セガを代表するサウンドクリエイターHiro氏と光吉猛修氏を中心としたサウンドユニット[H.](エイチ)
  • 声優の能登有沙さん
セガは、伝説のCMキャラクター「せがた三四郎」こと俳優の藤岡弘、さんとセガサウンドユニット[H.](エイチ)とのコラボイベント「せがた三四郎劇場 feat.藤岡弘、&セガサウンドユニット[H.]~真面目に遊ばぬ奴らに喝!~」を開催することを決定しました。

イベントはライブパートとトークパートの2部からなり、ライブパートでは[H.]の演奏によるセガ往年のミュージックライブに加え、声優の能登有沙さんをゲストボーカルに迎えた楽曲演奏などセガファン必聴のライブが展開されます。さらには、トークパートにて16年前に突如現れ大反響を呼んだ伝説のキャラクター「せがた三四郎」こと俳優の藤岡弘、さんが当時の関連映像を見ながら関係者とのお宝トークが繰り広げられるとのこと。

せがた三四郎といえば、柔道着姿が印象的なキャラクター。「セガサターン、シロ!」というキャッチーなコピーは、当時「セガサターンで遊ぼう」という意味合いのほかに、グレーから白(ミストグレー)にモデルチェンジしたセガサターンを表現していました。

「遊びの道に、魂ぃ込めた、一人の男が今日もゆく」というメロディから始まるせがた三四郎のテーマは非常に耳に残りますよね。映像もインパクトあるものばかりで、木に大きなセガサターンをくくりつけて一本背負いの練習している姿や、瓦割りはともかくマグロを解体していたり、『サクラ大戦2』では「サクラさぁーん!」と実写のサクラさんとウフフなシーンが繰り広げられていたりと、思い返すだけでにやっとしてしまうものばかり。裏話が聞けるとあって、このイベントかなりプレミアムなものになるのではないでしょうか。

■「せがた三四郎劇場 feat.藤岡弘、&セガサウンドユニット[H.]~真面目に遊ばぬ奴らに喝!~」
開催日:3月16日(土)
会場:東京テレビセンター
料金:5000円(税込)

なお、気になる販売方法は後日改めて発表されるとのことです。

(C)SEGA
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  7. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

  8. 『ウマ娘』人気の影響は一過性? それとも……昨年盛り上がった「ナイスネイチャ」誕生日寄付の“今”に迫る

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る