人生にゲームをプラスするメディア

映画館でビックリ!ピクミンがTOHOシネマズに現れる

TOHOシネマズにて、ポップコーン(コンポタージュ味)を食べながら予告も「NO MORE 映画泥棒」も見終わり、いよいよ始まるなと思っていたら真っ白い背景に真っ赤なキャラクターがトテトテと走りこんできました。

任天堂 Wii U
TOHOシネマズにて、ポップコーン(コンポタージュ味)を食べながら予告も「NO MORE 映画泥棒」も見終わり、いよいよ始まるなと思っていたら真っ白い背景に真っ赤なキャラクターがトテトテと走りこんできました。

あれどこかで見たことあるなと思ってみていると、黄色、青、色とりどりのキャラクターたちが「TOHO CINEMAS」のロゴをひとつひとつ持って「わ~!」といった感じでワラワラと一列で入ってきます。彼らはいそいそとロゴを配置して、こちらを見ました。

「ピクミンだ!」

任天堂がこういったコラボをするとは思っていなかたので意表をつかれてビックリ。調べてみると、12月より全国のTOHOシネマズ劇場59館で展開しているCGアニメーションだそうです。筆者が見たものは2D用のアニメーションで、3D映画では3Dメガネに対応した専用アニメーションが用意されており、そこではチャッピーが登場するようです。今年度には『ピクミン3』も発売されることもあり、心待ちにしている『ピクミン』ファンにとっては心躍る演出となっていました。

1月31日付の「経営方針説明会/第3四半期決算説明会」の質疑応答において宮本氏がこの件について回答していることから、引き続きまだピクミンによるCGアニメーションは楽しめると思われます。

「今は、TOHOシネマズさんが運営されている映画館に行かれますと、映画を見る前にスクリーン上に「TOHOシネマズ」というロゴがスクリーンに出る際、そこにピクミンが出てきます。さらに、3D映画を観ると、「3Dメガネをおかけください」というデモがあるのですが、そこでもピクミンとチャッピーというモンスターが出てきて走り回りますので、一度みなさんご覧になってください。そのようなピクミンがゲームの中に出てくると期待していただけたらうれしく思います」(宮本氏)

残念ながら画像や動画はネットでは公開されていません。まだ見てないというかたは、ぜひTOHOシネマズで映画を鑑賞してみてはいかがでしょうか。

『ピクミン3』は、2013年春~夏発売予定で価格は未定となっています。

(C)2013 Nintendo
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

    『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

  3. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

    ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  4. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  5. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  6. スイッチ『Fit Boxing』データによるダイエット効果を報告─30日継続で平均2kg減

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  9. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  10. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る