人生にゲームをプラスするメディア

全員終われる『VII』に ― 社長が訊く『ドラゴンクエストVII』で語られた3DS版の新要素と変更点

任天堂は、「社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター篇『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』」を公開しました。

任天堂 3DS
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ
  • 『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ
  • 『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』ロゴ
任天堂は、「社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター篇『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』」を公開しました。

『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』は、2000年にプレイステーションで発売されたRPGのリメイク作品です。グラフィックなどが一新され、さまざまな要素が遊び易く進化しています。

本作について取り上げられた「社長が訊く」が任天堂ホームページにて公開されました。「社長が訊く」で触れられている変更点や新要素をまとめてご紹介します。

■石版が探しやすく
オリジナル版では、ストーリーに深く関わる「石版探し」に苦労した人も多かったということで、プレイヤーのプレイスタイルも当時とは全く違う3DS版では「探して迷う」ことの楽しさを大事にしつつ、「石版探し」の難易度を調整。下画面に表示される地図で石版の位置が確認できるようになりました。

■あらすじシステム
細切れで遊ぶことの多い携帯ゲーム機。ショートストーリーの連続で構成されている『VII』は3DSとの相性が良いという見解を示す一方、どこまでやったかわかりにくくならないような工夫が新たに必要ということで、新たに「あらすじ」システムが実装されています。ストーリー仕立てで過去の冒険を整理して読むことができます。

■すれちがい石版
自分になついたモンスターを飼うことができる「モンスターパーク」が存在し、そこにいる3匹のモンスターを冒険に出すことで新しい石版を入手することができます。この石版は「すれちがい石版」と呼ばれ、「すれちがい通信」を介してほかの人と交換すること可能です。

「すれちがい石版」を手に入れるとその石版だけの洞窟を冒険できるようになります。石版の名前は3匹のモンスターの組み合わせによって「プルプルした洞窟」など個性的に変化。それに伴って内容も異なります。ある程度狙った石版を作ることも可能だそうです。

■物語冒頭の変更
オリジナル版では、戦闘がなく、謎解きアドベンチャー要素の強い物語が長時間続いた冒頭の構成が大きく変更されています。流れやテンポがかなり変わっているそうです。

■職業システムの変更
シリーズでも最も多い50以上の職業が搭載されている『VII』。オリジナル版では、前の職業で覚えた特技は転職後も使用可能で、キャラクターを強くできる一方、職業による個性が失われてしまいがちでした。リメイク版の特技は、転職したらその職業でしか使えない仕様に変更され、より個々の職業の個性が発揮できるようになっています。

■音楽はすべてフルオーケストラ
すぎやまこういち氏が率いるスギヤマ工房によって細部にまでこだわったフルオーケストラの音楽を実現。フルオーケストラの演奏による繊細な表現などが3DSのスピーカーでも美しく聴こえるよう、ワンフレーズずつレベル調整されています。

■すべての漢字にルビ
複数台のニンテンドー3DSを家族で所有している人も多いということで、親子でも一緒に楽しめるようにすべての漢字にルビ(ふりがな)が振られています。およそ12年ぶりの『VII』を小さなお子さんと一緒に楽しめます。

■エンディングで何かいいことが
エンディングにも力が入っているとのことで「エンディングまでいけば何かいいことがいつか起きるかもしれない」そうです。

「社長が訊く」で語られただけでも変更点や新要素が山盛りな本作。開発エピソードなどの詳しい内容はぜひ「社長が訊く」を読んでみてくださいね。

『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』は、2013年2月7日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)KOICHI SUGIYAMA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  4. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 任天堂の不思議なキャラ10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ミートピア』新たな予告映像「冒険編」を11月30日に公開! 衣装の着がえや新機能の実装も

アクセスランキングをもっと見る