人生にゲームをプラスするメディア

SEEC、育成型乙女ゲーム『Bitter&Sweet』発表 ― 作曲に佐野電磁&来兎を起用

SEEC沖縄営業所は、2月1日(金)~2月2日(土)に行われる、IT産業人材確保支援コンソーシアムおよび沖縄県主催「IT棟梁まつり2013」にて、育成型乙女ゲーム『Bitter&Sweet』の制作発表を行いました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『Bitter&Sweet』メインビジュアル
  • 『Bitter&Sweet』メインビジュアル
  • 東雲 遥(しののめ はるか)
  • 吉野 義一郎(よしの ぎいちろう)
  • 井龍 彰(いりゅう あきら)
  • 公演衣装(アバター)
  • 『Bitter&Sweet』ロゴ
SEEC沖縄営業所は、2月1日(金)~2月2日(土)に行われる、IT産業人材確保支援コンソーシアムおよび沖縄県主催「IT棟梁まつり2013」にて、育成型乙女ゲーム『Bitter&Sweet』の制作発表を行いました。

『Bitter&Sweet』は、人の持つ「二面性」をテーマにした沖縄スタッフ制作による育成型乙女ゲーム。ヒロイン(プレイヤー)は、私立リコルヌ学院普通科の1年生となり、全寮制の学院で、特殊科の男の子たちのサポート役として卒業を目指して活動することになります。

卒業をするには全校生徒である1000人を、全員自分のファンにしないといけません。平日は学院で男の子とレッスンを、そして土曜日はそのレッスン結果を発表する「公演」を行い、ファンを獲得していきましょう。本作は、卒業までにかかる期間が短いほど良いエンディングが迎えられます。また、ヒロインは公演衣装(アバター)を着ることができ、ファンを獲得しやすい状況を作り出せます。

本作は、『リッジレーサー』『鉄拳』シリーズでも知られる佐野電磁氏と『MELTY BLOOD』『アンダーナイトインヴァース』を手がける来兎氏が作曲を担当。また、多数のオンラインゲーム、家庭用ゲーム制作経験者がゲスト参加しているとのことです。

『Better&Sweet』は、2013年春配信予定で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)SEEC 2013
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 美少女とタッチ&おしゃべり!人気TCGをゲームで楽しめる学園美少女カードバトルRPG『アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~』の魅力に迫る

    美少女とタッチ&おしゃべり!人気TCGをゲームで楽しめる学園美少女カードバトルRPG『アンジュ・ヴィエルジュ ~第2風紀委員 ガールズバトル~』の魅力に迫る

  2. 他ユーザーとも交流できるたまごっちが登場!iモード版『そだてて!たまごっちタウン』

    他ユーザーとも交流できるたまごっちが登場!iモード版『そだてて!たまごっちタウン』

  3. 『FGO』新サーヴァント「呼延灼」「黄飛虎」「九紋竜エリザ」公開!ハロウィン恒例の“刺激強め礼装”も要チェック

    『FGO』新サーヴァント「呼延灼」「黄飛虎」「九紋竜エリザ」公開!ハロウィン恒例の“刺激強め礼装”も要チェック

  4. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『グラブル』メガネの君に、恋してる―魔王から名探偵まで、メガネキャラ12選

  8. 『ウマ娘』×「高知競馬場」コラボ決定!ハルウララ役・首藤志奈さんが“ハルウララブームの仕掛け人”とトークショー

  9. 極上な名作シューティングがYahoo!ケータイに帰ってきた!『極上パロディウス』

  10. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

アクセスランキングをもっと見る