人生にゲームをプラスするメディア

『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに

本日公開されたElectronic Artsの収支報告書にて、昨年9月に発売された同社の人気サッカーシムシリーズ最新作『FIFA 13』のセールスが1,200万本を突破したことが明らかにされました。

ゲームビジネス その他
『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに
  • 『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに
  • 『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに
  • 『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに
  • 『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに
  • 『FIFA 13』1200万本を突破、デジタルネット方面での収益は1億ドルに
本日公開されたElectronic Artsの収支報告書にて、昨年9月に発売された同社の人気サッカーシムシリーズ最新作『FIFA 13』のセールスが1,200万本を突破したことが明らかにされました。

この1,200万本は好調が伝えられていた前年の『FIFA 12』と比較しても23%増のセールス記録。また4ヶ月間の同作のデジタルネット収益は前年の前作比98%上昇と驚くべき成長率で1億ドルにも達したそうで、改めてモンスター級のセールスを誇るシリーズの力を見せつけられた感があります。

なお2013会計年度Q1の『FIFA』シリーズのデジタルネット収益は230万ドルで、その内『EA SPORTS FIFA Online 2』と『FIFA World Class Soccer』が60万ドルの収益をあげています。『FIFA 13』は昨年9月の発売から5日間で450万本、1ヶ月で740万本ものセールスを記録していたことが明らかにされていました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  2. 【レポート】VR鉄道SLG『トレインマイスター』をマスコンレバーでプレイ…E235系が走るJR山手線沿線を再現

    【レポート】VR鉄道SLG『トレインマイスター』をマスコンレバーでプレイ…E235系が走るJR山手線沿線を再現

  3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. テレビ業界から飛び火した「ラウドネス問題」って何だ?SIG-Audio#01「ラウドネス勉強会」レポート

  6. クローバースタジオの解散についてのQ&A

  7. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

アクセスランキングをもっと見る