台湾・台北市にある南港展覧館で開催された記者発表には、現地台湾をはじめ、韓国や香港、そして日本からも多くのメディアが駆けつけました。
まずは、ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア(SCEA)現地法人であるSony Computer Entertainment Taiwanの江口達雄氏が挨拶を述べ、続いてソニー・コンピュータエンタテインメントアジアの織田博之氏が、今回中文版としてローカライズされることが決定したタイトルを発表しました。
■中文版発売決定タイトル(メーカー毎・発表順)
・ソニー・コンピュータエンタテインメント
『Tearaway』(PS Vita)・・・2013年発売予定
『Killzone: Mercenary』(PS Vita)・・・2013年発売予定
『SOUL SACRIFICE』(PS Vita)・・・2013年発売予定
『みんなのGOLF 6』(PS3)・・・4月発売予定
『ワンダーブック:ブックオブスペルズ』(PS3)・・・4月発売予定
『God of War: Ascension』(PS3)・・・3月12日発売予定
『The Last Of Us』(PS3)・・・5月7日発売予定
・スクウェア・エニックス
『トゥームレイダー』(PS3)・・・3月5日発売予定
『ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII』(PS3)・・・2013年秋発売予定
・角川ゲームス
『KILLER IS DEAD』(PS3)・・・2013年発売予定
・アルヴィオン
『マリシアス リバース』(PS Vitaダウンロード専用)・・・2月28日にアジア版限定衣装が追加
大型タイトルが続々発表され、現地の報道陣はかなり盛り上がっていました。そして、ここからは各メーカーの担当者が登壇し、自社タイトルのローカライズを発表していきました。
まず最初はセガのPS Vitaソフト『サムライ&ドラゴンズ』のアジア向けの配信が発表されました。2月1日からアジア地域で英語版を配信し、いずれ中文版をリリースする予定とのこと。
そしてバンダイナムコゲームスはPS3/PS Vitaソフト『ワンピース 海賊無双2』を2013年に発売することを明らかにしました。やはり台湾でも人気の原作ゲームということだけあって、発表同時に報道陣の一部から歓声が。
さらに、コーエーテクモゲームスはPS3ソフト『真・三國無双7』を3月28日に発売することを発表し、『ワンピース 海賊無双2』に勝るとも劣らない盛り上がりをみせていました。
ここで、再びSCEAの織田からハードについても大きな発表がありました。まず、日本では2月28日に発売されるPS3数量限定新色モデル「アズライト・ブルー」「ガーネット・レッド」の2色を2月8日に発売。
そして、PS Vitaの新色として「アイス・シルバー(冰雪銀)」を2月28日に発売することを明らかにしました。こちらのカラーは世界に先駆けて発売されることになります。
また、PS3/PS Vitaソフト『MLB 13: The Show』のジャケットに、米大リーグのオリオールズに所属する陳偉殷投手が選ばれたことが発表されました。漢字では伝わりにくいかもしれませんが、元中日のチェン投手と書けば、もう少し多くの方にお分かり頂けるのではないでしょうか。さすがに現役メジャーリーガーの人気は高く、他のソフトの盛り上がりよりも一際大きな歓声があがりました。
SCEの関係者によれば、今回のようなプレイベントを開催するのは初めてとのこと。話によれば、近年は中文版の販売本数が伸びており、今回の発表でも分かるように、各ソフトメーカーも力を入れて中文版の制作にあたっているということです。
いよいよ明日30日からはゲームショウも始まり、更なる新情報に注目が集まるところ。日本はもちろん海外のクリエイターも多く集まり、いくつものステージイベントが催されます。その模様はしっかりとお伝えしていきますのでお楽しみに。
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで