北米版「ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全」が、発売と同時にアマゾンの書籍部門トップセラーランキング1位になっています。日本では2011年12月に発売された「ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全」ですが、北米では「The Legend of Zelda: Hyrule Historia」の名称で本日1月29日から発売開始しています。しかし発売と同時に米アマゾンの書籍部門トップセラーランキング1位に登場し、『ゼルダの伝説』人気のすごさをあらためて感じさせてくれました。また、「93日間100以内」にも入っており、売れ行きは好調のようです。なお、ニューヨークにある任天堂公式ストア「Nintendo World Store」では、発売記念イベントが開催されました。実物大(?)のトライフォースや、マスターソードなどがディスプレイされた店内は多くのファンで賑いをみせています。コスプレ大会も行われ、楽しそうな様子が動画からも伝わってきますね。
ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】2025.7.24 Thu 12:31