人生にゲームをプラスするメディア

新モンスターは誰だ!? 『ダークサマナー』一周年でAAモンスターなど新展開続々

世界累計400万ダウンロードを突破し、日本のみならず北米でも売上げランキングの1位を獲得するなど、高い人気を集めているダークファンタジーをテーマにしたスマートフォン向けRPG『ダークサマナー』。

モバイル・スマートフォン iPhone
本日よりテレビCMがスタート。出演のこのタレントさんは一体誰?
  • 本日よりテレビCMがスタート。出演のこのタレントさんは一体誰?
  • 美しくクールな表情。名前を当てて、新レアのAAモンスターを獲得しよう
  • キャンペーンサイトにて、正解するとAAモンスターがゲットできる
  • 新しい強さのモンスターと共に、新しい冒険をはじめよう
世界累計400万ダウンロードを突破し、日本のみならず北米でも売上げランキングの1位を獲得するなど、高い人気を集めているダークファンタジーをテーマにしたスマートフォン向けRPG『ダークサマナー』。今年2月に1周年を迎えるのを前に、テレビCMや連動キャンペーンがスタート。ここでしか手に入らない超レアなAAモンスターが初登場します。

『ダークサマナー』のテレビCMは本日26日(土)より全国で放送開始。第一弾は「新モンスターは誰だ」と題し、とあるタレントが出演します。クールな表情が印象的なこの美女は誰でしょうか? 分かった方は今すぐキャンペーンサイトにアクセス。正解すると、上位レアリティであるAAクラスのモンスターと、マイパワーポーション3つがプレゼントされます。クイズは何度でも回答することができるので、是非チャレンジしてみてください。

2月9日(土)からは第二弾のテレビCM「新モンスターを手に入れろ」が放送開始。これに合わせて、第2弾のAAモンスターも登場予定。これにより、キャンペーンで手に入れたAAモンスターを更に強力なAA+のモンスターに進化させることができ、より強力な能力、魅力的な容姿を手に入れることができるとのこと。

また、友達招待キャンペーンがリニューアルされ、更に魅力的に。友達を1人招待し、その友達がレベル30に到達すると、招待したユーザーにもレアモンスターやマイパワーポーションが付与されるようになりました。さらに、招待した友達が、1人、5人、10人、20人、レベル30を超えると、最終的にAA+に進化する強力なレアモンスターがプレゼントされます。より友達と一緒にゲームを楽しめるようになりました。

既にプレイしているユーザーにとっては自分の部隊をより強力にするチャンス、そしてまだ未経験のユーザーにとっても、いきなりAAという強力なモンスターを部隊に入れてゲームを始めるチャンス。この機会に1周年を迎える『ダークサマナー』を一度プレイしてみてはいかがでしょうか?

『ダークサマナー』はiOSのApp Store、AndroidのGoogle Playからダウンロードすることができ、基本プレイ無料アイテム課金制となります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. あの伝説のRPGが24年ぶりにリメイク!『桃太郎伝説』4月1日に復活

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  8. 『ポケマスEX』“サブマス”こと「ノボリ・クダリ」が参戦決定!2人そろっての「(指さし確認)出発進行!」もバッチリ

  9. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

  10. 『アズレン』史上3人目の初期UR艦「ニュージャージー」公開!ガチャ天井や限突方法など、その特殊仕様を改めてチェック

アクセスランキングをもっと見る