人生にゲームをプラスするメディア

LINEは「生活に欠かせないインフラ」となりえるか?CM発表会で語られた今後の目標に迫る(4)

NHN JAPANが運営する無料通話・メールアプリ「LINE」。本サービスの新テレビCM発表会で、気になる今後の国内目標と海外展開について、NHN執行役員の舛田淳氏が並々ならぬ決意で意気込みを語りました。

モバイル・スマートフォン iPhone
NHN JAPANの執行役員・舛田淳氏
  • NHN JAPANの執行役員・舛田淳氏
  • 他のSNSに比べても、圧倒的なスピードで1億ユーザーを突破した
  • 世界231ヶ国で使用されています
  • 日本と海外での目標が明らかに
  • CMの新情報も公開
  • スケジュールも発表になりました
NHN JAPANが運営する無料通話・メールアプリ「LINE」。本サービスの新テレビCM発表会が実施されました。12月に森川亮代表取締役社長が語った通り、LINEを利用するユーザーは1億人を突破しました。急速な成長を続けるLINEが、今後どのような展開を見せるのか、NHN JAPANの執行役員・舛田淳氏が語ってくれました。

舛田氏はまず、「サービス開始から利用者が1億人を突破するまでにかかった日数は、575日です。これは、ほかのソーシャルネットワークサービスと比較しても驚異的な数字と言えます」と、ユーザーが1億人を突破するまでの経緯を振り返りました。

続いては海外への展開について。「台湾やタイでは、LINEがトップシェアサービスとなっております。また中東各国やヨーロッパのスペイン、南米のチリやメキシコと言った国々でも利用ユーザーが増加おります。今後は北米・中国市場に注力し、グローバルな視点で展開していきたいと思っております」と意気込みを語りました。

さらに舛田氏は国内の目標として「LINEの生活インフラ化」を掲げました。単なるネットワークサービスではなく、コミュニケーションツールとして、生活に欠かせないインフラ化を目指すという言葉には、並々ならぬ決意が感じられました。

---キャプション---
画像17
NHN JAPANの執行役員・舛田淳氏
《恩田竜太郎》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 9章からのレベル上げは「ホタテワラビー」で決まり!マリンスライムを上回る経験値にウハウハが止まらない【ドラクエウォーク 秋田局】

    9章からのレベル上げは「ホタテワラビー」で決まり!マリンスライムを上回る経験値にウハウハが止まらない【ドラクエウォーク 秋田局】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  7. 3日坊主じゃないニャ!毎日新しい絵日記が読める『トロのまいにち絵日記』が登場

  8. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  10. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る