人生にゲームをプラスするメディア

危機一発?『ピクミン3』の新スクリーンショットで新たなシステムを確認

米国任天堂は、1月24日、FacebookページにWii Uソフト『ピクミン3』の最新スクリーンショットを公開しました。

任天堂 Wii U
危機一発?『ピクミン3』の新スクリーンショットで新たなシステムを確認
  • 危機一発?『ピクミン3』の新スクリーンショットで新たなシステムを確認
  • 危機一発?『ピクミン3』の新スクリーンショットで新たなシステムを確認
  • 危機一発?『ピクミン3』の新スクリーンショットで新たなシステムを確認
  • 危機一発?『ピクミン3』の新スクリーンショットで新たなシステムを確認
米国任天堂は、1月24日、FacebookページにWii Uソフト『ピクミン3』の最新スクリーンショットを公開しました。

今回公開されたスクリーンショットは主人公の視点で写真を撮り、「Miiverse」へと投稿できるという新システムを紹介した内容になっています。

今まで公開されたゲーム画面は、従来作品と変わらず、上から見下ろす視点のものがメインでしたが、今回の画像はうってかわって、正に主人公視点でピクミンや原生生物を眺めています。一部の写真では、まさに原生生物に食べられる直前ではないかと思われる画像も公開されています。

残念ながら昨日のNintendo Directでは、発売日は以前と変わらず2013年春とのことでしたが、前作『ピクミン2』は2004年4月29日のみどりの日(現在は昭和の日)に発売されたので、その周辺での発表になる可能性もあります。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  3. 『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

    『ポケモンユナイト』「AAキャンセル」や「空振り」は使ってる?周囲と差が付く“通常攻撃”の小ネタ

  4. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  7. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  8. スイッチで遊べるおすすめスローライフゲーム5選―ハイキングや牧場生活をゲームで楽しんでみませんか?

  9. “至高のコントローラー”といえば? 64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る