人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双7』好みで能力強化できる新成長要素「スキル」 ― 「TREASURE BOX」の内容も大公開!

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
戦闘中にレベルアップ
  • 戦闘中にレベルアップ
  • レベルアップ前のステータス
  • レベルを上げればこんなに成長
  • 空を高速移動するアクション「軽功」
  • 敵に体当たりして追撃できる「無影脚」
  • 能力補正スキルの装備画面
  • 条件を満たし、能力補正スキル「闘志の陽炎」をスキル覚醒
  • 「闘志の陽炎」で強化アイテムの時間が延長
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の最新情報を公開しました。

『真・三國無双7』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作です。ストーリーモードでは「魏」「呉」「蜀」「晋」の4勢力の物語が展開。新たなキャラクターも多数参戦し、これまでのシリーズとは一味違った視点の三国志が描かれます。

本作には武将の成長要素として「レベル」の概念と、本作ならではの新成長要素「スキル」の概念が存在。操作武将は、レベルアップによって基本的な能力の向上や武器の系統適正の上昇のほか、新たな無双乱舞や攻撃バリエーションの習得が可能です。さまざまな能力を拡張させる新成長要素「スキル」は、自由に装備することができるので、同じ武将でも異なる能力を発揮させることが可能です。

■レベル
武将は、敵の撃破や戦闘の勝利などで獲得できる「経験値」を溜めることでレベルアップします。レベルアップすることで攻撃力や防御力、体力などが成長するほか、さまざまに攻撃のバリエーションが増加。通常攻撃やチャージ攻撃の種類も増え、連続攻撃からつながる強力なチャージ攻撃も可能になります。

また、「無双乱舞」も新たに取得。最初から使える通常の無双乱舞のほかに、空中で発動するものや狭範囲・高威力のものといったもう1種類の無双乱舞がレベルアップで習得でき、合計で3種類の通常乱舞が使えるようになります。

更に、武器の系統適性も上昇。敵に体当たりして追撃できる「無影脚」、敵からの連続攻撃を回避できる「転身」、風圧を起こして敵をのけざらせる「旋風」、空中を高速移動できる「軽功」といった4種類の特殊アクションのうち、いずれかひとつを発動することができます。

■スキル
戦闘中に特定の条件を満たして「覚醒」することで「スキル」を獲得することができます。スキルは、操作武将に装備することで能力を拡張し、戦闘を有利にする効果を発揮。一度獲得したスキルは他の武将にも装備できるので、好きな武将とお気に入りのスキルを組み合わせてプレイすることが可能で、「能力補正スキル」と「特殊アクション開放スキル」の2種類が存在します。

・能力補正スキル
「クリティカル率の上昇」や「体力ゲージ回復量アップ」といった操作武将の能力を補正して戦闘を有利にするスキルです。能力補正スキルにはそれぞれにレベルの概念があり、レベルが高いほど効果も高くなります。また、一度レベルを上げたスキルは、他の武将に装備してもそのレベルを維持します。

【例】
闘志の陽炎:強化アイテムの時間が延長
白刃一閃:クリティカル率が上昇
藤甲秘術:射撃攻撃への耐性が上昇
獅子奮迅:攻撃範囲が拡大
人馬一体:馬術が強化

・特殊アクション開放スキル
「双剣で軽功が可能になる」や「朴刀で無影脚が可能になる」といった特殊アクションを開放するスキルです。その特殊アクションが開放される武器を得意武器とする武将を使い、レベルを一定に上げると獲得できるようになります。

【獲得方法の例】
「朴刀」を得意武器とする「夏侯惇」が「無影脚」の武器系統適性を上げると「朴刀天稟」というスキルを習得することが可能。獲得後、このスキルを他の武将に装備することで、武器系統適正に関係なく、朴刀を装備中に特殊アクション「無影脚」を発動できるようになります。

プレイスタイルに合わせて好みのスキルを使用してみましょう。

また、豪華特典が同梱されたパッケージ「TREASURE BOX」のセット内容について画像が公開されたのでご紹介。「ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集」はかなりのボリュームとなっているようです。

■真・三國無双7 TREASURE BOX
内容:
・ゲームソフト本体
・特製キャラクター3D クリスタル(LED スタンド付)
・オリジナルサウンドトラック
・ω-Force 秘伝攻略法/キャラクター設定画集

これまで以上に柔軟な強化ができるようになった成長要素。自分の好きな武将を自分好みにガッツリ育ててみてはいかがでしょうか。

『真・三國無双7』は2013年2月28日発売予定。価格はパッケージ版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が13,440円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る