人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita本体購入者に『SOUL SACRIFICE』無料体験版&PV収録のVitaカードをプレゼント

SCEJは、PlayStation Vita本体を購入したユーザーに、PS Storeで配信中の『Soul Sacrifice』無料体験版と、人気PS VitaタイトルのPVを収録したPS Vitaカードのプレゼントを、全国のプレイステーション取扱店にて、2013年1月23日より順次実施すると発表しました。

ソニー PSV
『SOUL SACRIFICE』パッケージ
  • 『SOUL SACRIFICE』パッケージ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日、PlayStation Vita本体を購入したユーザーに、PlayStation Storeで配信中の『SOUL SACRIFICE』無料体験版と、人気PS Vitaタイトルのプロモーションビデオを収録したPS Vitaカードのプレゼントを、全国のプレイステーション取扱店にて、2013年1月23日より順次実施すると発表しました。詳しいPS Vitaカードの概要は下記の通りです。

■収録内容
・『SOUL SACRIFICE』無料体験版
相棒の女魔法使い“二ミュエ”との冒険を描く、メインシナリオの第一部「魔法使いの試験篇」を全てプレイ可能
3種のボス戦を含むマルチプレイクエストをアドホック通信及びWi-Fi通信でプレイ可能
上達したレベルや獲得アイテム、メインシナリオの進行状況等のセーブデータを製品版に引き継ぎ可能

・プロモーションビデオ
『みんなのGOLF 6』
『アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-』
『GRAVITY DAZE / 重力的眩暈』

・配布に関して
対象:実施店舗にて期間中にPS Vita本体を購入したユーザー
※店舗によって対象となるPS Vita本体のモデルが異なる場合があります。詳しくは各店舗へ確認して下さい。
※PS Vitaカード体験版は数に限りがあるので、あらかじめご了承下さい。

実施期間:2013年1月23日より順次実施(無くなり次第終了)
実施店舗:http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/shop/

また、プレコミュの『SOUL SACRIFICE』公式グループにて、「ゲームバランスのために調整が決まった項目」と「要望が多かった項目に関する対応」が告知されています。下記がその告知内容です。

■体験版から製品版へ引き継げるセーブデータに関して調整が決定
無料体験版で手に入れた供物は全種類引き継ぐことが出来ますが、1種につき最大10個までとさせていただきます。やりこんで、10個以上集めてくださった皆さんには本当に申し訳ないのですが、あまりに多くの供物を製品版に引き継いでそれらを合成してしまうと、序盤からとても強力な供物が出来てしまい、『ソルサク』本来の面白さを味わっていただくことが出来なくなるため、調整させていただきました。何卒ご了承ください。なお、同じ供物でも強化度(星の数)が異なるものはそれぞれ別種として10個ずつ引き継ぐことができます。

例:
火樹の根x10
火樹の根★x10
火樹の根★★x10
火樹の根★★★x10

■発売後も魔物を増やすことが決定
寄せられたご要望の中で圧倒的に多かったものは「出来るだけ多くの魔物と闘いたい!」というものでした。数十体の魔物が収録されている製品版ですが、皆さんのご期待に応えるべく、発売後も無料アップデート等で当初の予定数以上に魔物を増やしていきたいと思います。ボリュームはお約束しますのでどうぞご期待ください!

公式グループでは、今回の告知以外の調整内容なども公開されているので、注目するユーザーはチェックしてみてはいかがでしょうか。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『龍が如く3』渡 哲也さん&徳重 聡さんの参加が決定

  7. 『DOA Xtreme 3』アプデ水着第1弾「はまぐり」「ワールウィンド」配信開始、4月27日までの期間限定

  8. PS4『マキオン』ロマンを追い求める人におススメしたい機体5選! ワンチャンを通して勝つ機体から特殊な性能を活かす機体まで……個性的な面々をご紹介!

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る