人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックスがFFの新ティザーサイトを公開 ― 見覚えのあるドット絵が意味するものは?

スクウェア・エニックスは、1月15日に『ファイナルファンタジー』シリーズ関連タイトルのティザーサイトを公開しました。

その他 全般
公開されたティザーサイト
  • 公開されたティザーサイト
スクウェア・エニックスは、1月15日に『ファイナルファンタジー』シリーズ関連タイトルのティザーサイトを公開しました。

白をバックに、シリーズに登場する「ベヒーモス」と思しきモンスターと、4人のパーティーキャラが戦闘画面のように向かい合っています。それぞれ見覚えあるドット絵で描かれていますが、シルエットしか確認できないので詳細は不明です。サイトの真ん中には1.17という日付が大きく表示されているので、同日に何かしらの発表があるのは間違いなさそうです。

ちなみにサイトのURLは「ff_atb」となっており、シリーズで「ATB」といえば「アクティブタイムバトル」が連想されます。ドット絵とATBから想起されるタイトルは『ファイナルファンタジーIV』『ファイナルファンタジーV』そして『ファイナルファンタジーVI』です。モンスターやキャラクターの色使いは、どこか『VI』を連想させるところがあります。

仮に新作でなければ、先日発表された「FF for スマートフォンシリーズ」本格始動第1弾となる『ファイナルファンタジーV』の可能性もあります。詳細は、1月17日には明らかになるはずですので、楽しみに待ちましょう。

(C) 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  5. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る