人生にゲームをプラスするメディア

お正月のテレビCM、企業トップはグリー、商品・サービス別トップ3はゲームが独占

ビデオリサーチは、2013年1月1日~3日の間に関東地区でオンエアされたテレビCM動向を分析した結果を発表しました。集計対象局は関東5局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)で、集計期間は2013年1月1日0:00~1月3日23:59となっています。

その他 全般
ビデオリサーチは、2013年1月1日~3日の間に関東地区でオンエアされたテレビCM動向を分析した結果を発表しました。集計対象局は関東5局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)で、集計期間は2013年1月1日0:00~1月3日23:59となっています。

それによると、企業別テレビCM本数において、「グリー」が昨年同時期に比べオンエアを増やし、昨年の8位から大きくランクアップし、1位となりました(411本、6,165秒)。ちなみに、5位にディーエヌエー(222本、3,330秒)、9位にサイバーエージェント(176本、2,640)がランクインするなど、ソーシャルゲームプラットフォーム企業の躍進が目立ちます。

これを裏付けるように、商品・サービス別では、グリー(GREE『海賊王国コロンブス』他)、サイバーエージェント(Ameba 『天下統一クロニクル』他)、ディー・エヌ・エー(Mobage 『神撃のバハムート他』)各社のゲーム紹介がトップ3となりました。そのほかでは、例年1月に大量オンエアを行うユーキャン(通信講座案内)が4位。オリンパスや三菱東京UFJ銀行の企業広告のオンエアも上位に位置しました。

ちなみに、三が日の出演テレビCM本数がもっとも多かったタレントは、高田純次。昨年より出演している本田技研の初売りCM、ウィルコムのCMでの出演が目立ちました。2位は 阿部寛と、同じく昨年のお正月三が日で出演CM本数トップだった武井咲となっています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

    『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  6. グリム・ガーディアンズダブルクリスタルセットが限定セットでお得に

  7. 『ドラクエ』『FF』オリジナル婚姻届が再配布!スライムやチョコボをデザイン、メッセージウインドウには“二人の名前”が書ける

  8. 漫画「ムシブギョー」に盗用疑惑?新キャラのデザインが変更に

アクセスランキングをもっと見る