人生にゲームをプラスするメディア

猪木「今買わねーバカがいるかよ!!」橋本「時は来た」PS Vita&PS3の新TVCM放映開始

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vita新TVCM「ツイてるパック篇」と、プレイステーション3新TVCM「大作ソフトがゾクゾク篇」を11月15日より放映を開始しました。

ソニー PSV
リポーター「今が買い時なのでしょうか?」
  • リポーター「今が買い時なのでしょうか?」
  • 猪木「みんゴルまでついて・・・」
  • 猪木「今買わねーバカがいるのかよ!!」
  • みんゴル6がツイてるパック 今だけ
  • PS Vita ツイてるパック篇
  • リポーター「大作ソフトが続々出ますが・・・」
  • 橋本「時は来た、それだけだ」
  • 蝶野「フッ(笑)」
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vita新TVCM「ツイてるパック篇」と、プレイステーション3新TVCM「大作ソフトがゾクゾク篇」を11月15日より放映を開始しました。

このTVCMでは、1990年東京ドーム大会 アントニオ猪木・坂口征二vs橋本真也・蝶野正洋のタッグマッチを前にした、緊迫のインタビュー映像を大胆にアレンジ。年末年始の充実の新作ソフトやお得なパックなど、「まさに買い時」であることを体現しています。

PS Vita「ツイてるパック篇」は、アナウンサーのセリフだけでなく、インタビューに応えるアントニオ猪木氏のセリフをなんと本人がアテレコ。「みんなのGOLF 6とメモリーカードがセットになってお得なPS Vita スターターパックは買い時か」という質問に対し「今買わねーバカがいるかよ!!」と一蹴します。



PS3「大作ソフトがゾクゾク篇」は、試合を前に緊張した面持ちの挑戦者、橋本・蝶野組へのアナウンサーの質問を「大作ソフトが続々出ますが、PS3は今が買いどきでしょうか?」と変更。橋本選手による伝説の名セリフ「時は来た。それだけだ。」をそのまま活かし、PS3の買い時感を表現する内容に仕上がっています。そんなセリフに笑いをこらえる若き日の蝶野正洋氏にも注目です。



収録時に映像を見た猪木氏は「思わず、実際のセリフ(出る前に負けること考えるバカがいるかよ!)を言ってしまいそうになりました」とコメント。一方、橋本真也氏は「もう1度試合をしたくはないなぁ」と、こちらも当時を懐かしんでいたそうです。

本TVCM放映にあわせて特設サイトも公開。このTVCMも動画でチェックできるのでぜひご覧ください。

「ソーレソレソレ」とお祭り騒ぎのキャッチフレーズも話題のプレイステーションシリーズCM。新TVCMにも大注目です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

    『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』、オリジナルデザインのPSP同梱版が登場

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. ローソンで『原神』コラボキャンペーン開催決定!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」グッズ登場

  9. 『キャサリン』巨大アフロの女性「ミッドナイトヴィーナス」正体が明らかに

  10. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

アクセスランキングをもっと見る