人生にゲームをプラスするメディア

グリー、クレジットカード利用の未成年者に超過課金・・・総額は2800万円超

グリーは7日、2012年4月26日から9月7日の間、フィーチャーフォン向けの「GREE」を利用した未成年が利用金額制限の上限額を超えて利用できる状態であったことを公表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
グリー、クレジットカード利用の未成年者に超過課金・・・総額は2800万円超
  • グリー、クレジットカード利用の未成年者に超過課金・・・総額は2800万円超
グリーは7日、2012年4月26日から9月7日の間、フィーチャーフォン向けの「GREE」を利用した未成年が利用金額制限の上限額を超えて利用できる状態であったことを公表しました。

同社では、未成年のユーザーがゲームで課金する際には15歳以下月間5,000円(税込)まで、16歳以上19歳以下月間10,000円(税込)までの制限を設けていますが、期間中にクレジットカードでの決済を選択した未成年ユーザーは制限を超えて決済が可能になっていました。

今回、影響を受けたユーザーは延べ733名にのぼり、超過額は28,114,470円となっています。原因は、利用金額制限導入時に発生した不具合によるもので、フィーチャーフォンのクレジットカード決済機能へのフィルタが適切に設定されていなかったとのこと。9月7日には不具合を解消し、検証ツールの強化などの対策を講じています。

なお、制限額を超えて利用したユーザーについては個別に通知を送付し、料金を返還していくということです。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. KOFシリーズ20周年!『KING OF FIGHTERS ’98 UM FE』のPC版がSteamでリリース

    KOFシリーズ20周年!『KING OF FIGHTERS ’98 UM FE』のPC版がSteamでリリース

  2. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

    『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

  3. 『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

    『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  6. まるでキラとアスラン!?『GUNDAM EVOLUTION』で「にじさんじ」葛葉と叶が絶叫ロールプレイ

  7. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

  8. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  9. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  10. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る