PS3ソフト『第2次スーパーロボット大戦OG』も好評発売中の「スパロボOG」シリーズの外伝企画「スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記」から主人公機「ゲシュテルベン」のプラチックモデルが発売されます。ゲシュテルベンこと、「量産型ゲシュペンストMk-II シュテルベン」は、「スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記」に登場するFDXチームに配備されたパーソナルトルーパー「ゲシュペンスト」の改造機。ダニエル・インストゥルメンツ社の技術者ダン・ワッツによって演出された死者の戦場伝説にふさわしい趣味的な機体となっています。今回、ゲシュテルベンのプラモデルの造形はオリジナルデザインのモデラーでもあるNAOKI氏が担当。キットのベースとなっているのは既に発売されている「量産型ゲシュペンストMk-II改」で、そのキットに新規パーツを追加した形になるとのこと。従来のOGシリーズのプラモデル同様に各部の造形はシャープで、細かく色分けもされており、組み立てるだけで設定通りのイメージを楽しむことができます。頭部は鳥の嘴を思わせるスマートな庇のデザインとなっており、バイザーの下にはゲシュペンストシリーズお馴染みの「デュアルアイ」のモールドがしっかりと存在します。大きく目を引く特徴である背部のブースターユニットは、ウィングがパーツ差し替えで折りたたみが可能に。基部の変更により飛行時と臨戦時の双方を再現可能になっています。付属武装として「アサルトブレード」と「バースト・レールガン」を一つに合わせたような武器である「ブレードレールガン」が付属。ブレード部分は差し替えで格闘用形態も再現が可能になっています。OGシリーズ初の外伝企画からの立体化となったゲシュテルベン、是非実際に組み立ててFDXチームを再現してみてはいかがでしょうか。■ゲシュテルベン【スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記】スケール:1/144全高:約17センチ商品内容:ゲシュテルベン本体、ブレードレールガン、手首パーツ8個企画協力:NAOKI製造:コトブキヤ販売:アスキー・メディアワークス価格:6,500円(税込・送料別)受注期間:2012年12月25日(火)~3月12日(火)お届け予定時期:2013年7月中旬頃(C) SRWOG PROJECT
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00