人生にゲームをプラスするメディア

子どもが2012年夢中になったもの・・・3位「嵐」、2位「AKB48」、1位は?

 Benesse教育情報サイトは12月26日、今年子どもが夢中になったものや、今年・来年の漢字について発表した。今年、子どもがもっとも夢中になったものは、1位「ONE PIECE(ワンピース)」、2位「AKB48」、3位「嵐」がランクインした。

その他 全般
今年もっとも夢中になったもの
  • 今年もっとも夢中になったもの
  • 今年の漢字
  • 今年の流行語
  • 来年の漢字
 Benesse教育情報サイトは12月26日、今年子どもが夢中になったものや、今年・来年の漢字について発表した。今年、子どもがもっとも夢中になったものは、1位「ONE PIECE(ワンピース)」、2位「AKB48」、3位「嵐」がランクインした。

 同調査は、2012年11月13日~11月29日に、同サイトメンバーで0~18歳の子どもをもつ保護者2,574人を対象としたアンケートを実施した。

 今年の子どもを漢字一字で表すとどの漢字が一番ふさわしいかについて、1位「新」(152件)、2位「楽」(150件)、3位「忙」(109件)、4位「伸」(98件)、5位「努」(87件)がランクインした。

 今年もっとも夢中になったものについて、1位「ONE PIECE(ワンピース)」(172件)、2位「AKB48」(146件)、3位「嵐」(123件)、4位「ポケットモンスター」(120件)、5位「なめこ栽培キット」(65件)がランクインした。

 今年子どもがもっとも口にした言葉や真似をしていた行為は、1位「ワイルドだろぉ」「~だぜぇ」等(スギちゃん)、2位「あたりまえ体操」(COWCOW)、3位「スマホ」「スマートフォン」、4位「オッケー」「はーい」「ローラだよ」など(ローラ)、5位「LINE」と、芸能人の真似やデジタル関連がランクインした。

 来年一年に望むことを漢字一字で表すと、1位「学」(275件)、2位「健」(171件)、3位「新」(141件)、4位「進」(137件)、5位「楽」(133件)という結果だった。

子どもが今年夢中になったもの、3位「嵐」・2位「AKB48」・1位は?

《工藤 めぐみ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  4. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

アクセスランキングをもっと見る