人生にゲームをプラスするメディア

子どもが2012年夢中になったもの・・・3位「嵐」、2位「AKB48」、1位は?

 Benesse教育情報サイトは12月26日、今年子どもが夢中になったものや、今年・来年の漢字について発表した。今年、子どもがもっとも夢中になったものは、1位「ONE PIECE(ワンピース)」、2位「AKB48」、3位「嵐」がランクインした。

その他 全般
今年もっとも夢中になったもの
  • 今年もっとも夢中になったもの
  • 今年の漢字
  • 今年の流行語
  • 来年の漢字
 Benesse教育情報サイトは12月26日、今年子どもが夢中になったものや、今年・来年の漢字について発表した。今年、子どもがもっとも夢中になったものは、1位「ONE PIECE(ワンピース)」、2位「AKB48」、3位「嵐」がランクインした。

 同調査は、2012年11月13日~11月29日に、同サイトメンバーで0~18歳の子どもをもつ保護者2,574人を対象としたアンケートを実施した。

 今年の子どもを漢字一字で表すとどの漢字が一番ふさわしいかについて、1位「新」(152件)、2位「楽」(150件)、3位「忙」(109件)、4位「伸」(98件)、5位「努」(87件)がランクインした。

 今年もっとも夢中になったものについて、1位「ONE PIECE(ワンピース)」(172件)、2位「AKB48」(146件)、3位「嵐」(123件)、4位「ポケットモンスター」(120件)、5位「なめこ栽培キット」(65件)がランクインした。

 今年子どもがもっとも口にした言葉や真似をしていた行為は、1位「ワイルドだろぉ」「~だぜぇ」等(スギちゃん)、2位「あたりまえ体操」(COWCOW)、3位「スマホ」「スマートフォン」、4位「オッケー」「はーい」「ローラだよ」など(ローラ)、5位「LINE」と、芸能人の真似やデジタル関連がランクインした。

 来年一年に望むことを漢字一字で表すと、1位「学」(275件)、2位「健」(171件)、3位「新」(141件)、4位「進」(137件)、5位「楽」(133件)という結果だった。

子どもが今年夢中になったもの、3位「嵐」・2位「AKB48」・1位は?

《工藤 めぐみ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る