人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uの日本版ベーシックセットと北米版プレミアムセットを比べてみた

インサイド編集部では北米版のWii Uを購入し、日本版発売に先駆けて情報をお伝えしてきました。本記事では日本版のWii Uと北米版の違いを調べてみました。

任天堂 Wii U
Wii Uベーシックセット
  • Wii Uベーシックセット
  • 2段重ねにして比べてみました。
  • 外箱側面
  • 外箱背面
  • ほとんど違いはありません
  • 下側を覗いてみましたが、特筆するほど違うポイントはなし
  • ケーブルや本体は日本版・北米版ともに同じでした
  • サイズは同じです
インサイド編集部では北米版のWii Uプレミアムセットを購入し、日本版発売に先駆けて情報をお伝えしてきました。今回は、日本版ベーシックセットとの違いを比較してみました。

レビューに先駆けて、年末商戦の到来によりベーシックセットが品薄との情報を得て、販売状況を確認すべく東京の家電量販店を数店舗回りましたが、クリスマスの時期とも重なったせいかいずれも完売で、再入荷は28日頃になるという店舗も。とはいえ、両セット共に、レジの裏に山積みになっている店舗もあったので、店ごとに在庫には大きな差があるようです。

早速、外箱から比較してみましたが、日本版・北米版ともにほとんど同じ印象です。注意書きなどが多少異なっていたり、北米版には、「DELUXE DIGITAL PROMOTION(日本のニンテンドーネットワークプレミアム)」のシールが貼ってあったりというわずかな差異はあるものの、大きく異なる点は見受けられませんでした。

ちなみに、同梱の本体用ACアダプターや、Wii U GamePad用ACアダプターも、注意書きが英語か日本語かという違いはあれど、サイズや形状、端子の仕様も全く同じで流用することもできます。

本体やGamePadの操作感も日本版とは変わりありませんが、強いて違いをあげるなら、北米版の説明書の方が日本版よりも3倍程度分厚いということです。これは内容自体に代わりがあるのではなく、北米版には英語・フランス語・スペイン語の3カ国語が記載されているためです。

ここまでは外箱や、周辺機器について比較してきましたが、次の記事では海外でも話題の「Wii U GamePadにはリージョンロックがかかっている」という情報について検証してみました。少々意外な結果は後ほど詳しくお伝えします。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 威力棒Vii、遂に日本上陸―「V-Sports」恵安から

    威力棒Vii、遂に日本上陸―「V-Sports」恵安から

  4. 任天堂、ゲーム開発者専用サイトをリニューアル…個人でも開発者として登録可能

  5. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. GB/GBC/GBA&アダプターでゲームギア/ネオジオポケットに対応!レトロ携帯ゲーム互換機「Analogue Pocket」の追加製造と転売対策が発表

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る