人生にゲームをプラスするメディア

女子中高生の新年のあいさつ、メールが年賀状を上回る ― LINEは昨年の4倍に

 フリューは26日、女子中高生を対象に実施した「年賀事情に関する意識調査」を公開した。調査期間は12月14日~16日で、同社のプリントシール画像共有サイト「ピクトリンク」会員の女子中学生・女子高校生270人から有効回答を得た。

その他 全般
新年の挨拶に利用したもの(2012年)、利用する予定のもの(2013年)
  • 新年の挨拶に利用したもの(2012年)、利用する予定のもの(2013年)
  • 女子中学生・女子高校生それぞれの回答
  • 年賀メールでのデコメ素材の使用について
  • 年賀状が欲しい有名人
 フリューは26日、女子中高生を対象に実施した「年賀事情に関する意識調査」を公開した。調査期間は12月14日~16日で、同社のプリントシール画像共有サイト「ピクトリンク」会員の女子中学生・女子高校生270人から有効回答を得た。

 それによると、「2013年新年の挨拶に利用する予定のもの」について、女子中高生の93%が「携帯電話・スマートフォンのメール」と回答し1位となった(昨年86%)。年賀ハガキについては、昨年の90%から83%に減少し2位に転落した。とくに女子高生での減少が目立つ。なおスマホアプリ「LINE」(トーク機能での挨拶)は、2012年の14%から約4倍の56%に大きく上昇し、3位となった。

 また新年の挨拶に「携帯電話やスマートフォンのメールを使う」と回答した女子中高生のうち、94%が「デコメ素材」を利用する予定と回答した。

 ちなみに「年賀状が欲しい有名人」という質問では、女性は第1位「きゃりーぱみゅぱみゅ」、男性は第1位「嵐」となっている。

女子中高生の新年のあいさつ、「メール」が「年賀状」を上回る……LINEは昨年の4倍に

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

    『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  3. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  4. 記念セールも開催中!「日本ゲーム大賞2025」おすすめタイトル5選―大賞『メタファー:リファンタジオ』や「真・三國無双」最新作など

  5. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

アクセスランキングをもっと見る