人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双7』「王元姫」ら「晋」の6人のビジュアル公開 ― 新キャラ「賈充」「張春華」も登場

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
賈充の得意武器は舞投刃
  • 賈充の得意武器は舞投刃
  • 両手に持つ投擲武器をいくつも投げつけて攻撃を行う
  • ブーメランのように戻ってくる武器を利用して連続攻撃を繰り出すことも可能
  • 賈充のイベントシーン。視線の先には誰が?
  • 賈充
  • 張春華の得意武器は蟷螂鉄糸
  • 爪で引っかくような攻撃や、鉄糸を射出する攻撃が可能
  • 鉄糸で拘束したり引き寄せたりとトリッキーなチャージ攻撃
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双7』の最新情報を公開しました。

『真・三國無双7』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズの最新作です。ストーリーモードでは「魏」「呉」「蜀」「晋」の4勢力の物語が展開。新たなキャラクターも参戦し、これまでのシリーズとは一味違った視点の三国志が描かれます。

今回は4つ目の勢力である「晋」の情報が初公開となりました。本作で初登場となる「賈充」「張春華」の2人に加え、「王元姫」「司馬昭」「司馬師」「司馬懿」の4人の新たなビジュアルも公開されています。得意武器やプロフィールとともにチェックしていきましょう。

■賈充(CV:高橋広樹)
勢力:晋
得意武器:舞投刃

魏の名臣・賈逵の子。武将であり、有能な政治家でもある。司馬懿に才を見出され、司馬師、司馬昭の腹心として活躍した。

■張春華(CV:浅野真澄)
勢力:晋
得意武器:蟷螂鉄糸

司馬懿の妻。司馬師、司馬昭の母。賢女と名高く、才能ある息子もおり、良妻賢母の誉れ高い。常に微笑を絶やさないが、家族からは恐れられている。

■王元姫(CV:伊藤かな恵)
勢力:晋
得意武器:鏢

魏の重臣・王粛の娘。幼い頃から賢く、胆力があり、「男なりせば」と周囲から嘆息された。礼儀正しく、弱者にも優しいが、身内と判断した人間には遠慮なく本音を語る。

■司馬昭(CV:岸尾だいすけ)
勢力:晋
得意武器:烈撃刀

司馬懿の次男。完璧な兄に比べて、やや抜けている弟と周囲から認識されている。不真面目で大雑把な性格だが、重要な局面では物事の本質を見失うことはない。

■司馬師(CV:置鮎龍太郎)
勢力:晋
得意武器:迅雷剣

司馬懿の長男。容貌典雅で、威厳があり、才気も豊かと将来を嘱望されている。一方で、独善的な性格が災いし、周囲からは畏怖と畏敬の念が入り混じった感情で見られがちである。

■司馬懿(CV:滝下毅)
勢力:晋
得意武器:拂塵

偉才の軍師。曹操に才能を見出され、再三の出仕命令を受けて軍師となる。自尊心の高い激情家であるが、それをも抑えこむ知謀を自らの武器とした。曹操の下、魏の数々の勝利を演出し、曹丕に重用されて大権を握る。

また、明日22日から2日間開催される「ジャンプフェスタ2013」では、鈴木亮浩プロデューサーが本作の紹介。特に22日(土)11:00から開始の『真・三國無双7』紹介ステージでは初公開となる情報も飛び出す予定となっているので、会場に足を運んだ際はぜひチェックしてみてください。

『真・三國無双7』は2013年2月28日発売予定。価格はパッケージ版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が13,440円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る