人生にゲームをプラスするメディア

『AKB1/149 恋愛総選挙』初日で25万本 ― シリーズ累計は100万突破

バンダイナムコゲームスは、12月20日に発売したPSP/PS Vitaソフト『AKB1/149 恋愛総選挙』の発売初日出荷本数が25万本となり、『AKB1/48』シリーズ累計出荷本数が100万本を突破したことを発表しました。

ソニー PSP
AKB大島優子
  • AKB大島優子
  • AKB渡辺麻友
  • AKB渡辺麻友デート中
  • AKB柏木由紀
  • NMB山本彩
  • SKE松井珠理奈
  • HKT指原莉乃
  • ギネス授賞式の様子
バンダイナムコゲームスは、12月20日に発売したPSP/PS Vitaソフト『AKB1/149 恋愛総選挙』の発売初日出荷本数が25万本となり、『AKB1/48』シリーズ累計出荷本数が100万本を突破したことを発表しました。

本日12月20日に発売された本作は、2010年のPSPソフト『AKB1/48 アイドルと恋したら…』、2011年のPSPソフト『AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら…』に続く『AKB1/48』シリーズ第3弾となる最新作です。前2作はそれぞれ40万本を出荷しており、本作も好調な滑り出しとなっています。

本シリーズの特徴は、AKB48のメンバー48 人が登場し、“47人をフッて1人を選ぶ”というところにあります。メンバー全員がプレーヤーのことを好きな状態でスタートし、メンバーからの告白を“フッて、フッて、フリまくる”という今までにないコンセプトが、多くのユーザーに支持されています。

最新作ではAKB48だけでなく、SKE、NMB、HKTの48グループから総勢149人が出演し、さらにその魅力は増しています。そして、先日お伝えしたように、12月6日には「Most pop singers featured in a video game(最も多くのポップシンガーが出演するビデオゲーム)」というカテゴリーで、ギネス記録も樹立しています。

『AKB1/48』シリーズプロデューサー広野啓氏のコメント
この度、「AKB1/48」シリーズが累計出荷本数100万本を突破しました。本シリーズの企画は2009年から開始し、これまでの恋愛ゲームとはまったく異なる「アイドルをフル」というコンセプトが多くの皆様に受け入れられました。2010年に1作目を発売し、翌年2011年の第2弾、そして2012年の最新作第3弾で累計出荷本数100万本を突破と、非常に力強い大きなシリーズ作品へと成長することができました。ここまでこれましたのも、応援いただきました皆様、またご協力いただきました皆様、そして何よりAKB48グループのメンバーならびにスタッフの皆様のおかげだと思っております。これからもより多くの方々に喜んでいただけるタイトルを世に送りだせるよう日々精進するとともに、新しい仕掛けにもチャレンジしていきたいと思っておりますので、引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。

『AKB1/149 恋愛総選挙』は好評発売中。価格は通常版が7,329円(税込)、「初回限定生産版 超豪華誰得BOX」が14,679円(税込)です。

(C)AKS 2012
(C)2012 NBGI
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  10. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

アクセスランキングをもっと見る