人生にゲームをプラスするメディア

iOS版『ファイナルファンタジーIV』本日発売 ― 『ファイナルファンタジーV』など今後もシリーズを展開

スクウェア・エニックスは、iOS版向けアプリ『ファイナルファンタジーIV』を12月20日に配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ファイナルファンタジーIV
  • ファイナルファンタジーIV
  • ファイナルファンタジーVもシリーズ作品としてリリース予定
スクウェア・エニックスは、iOS版向けアプリ『ファイナルファンタジーIV』を12月20日に配信開始しました。

2012年で25周年を迎えた『FF』シリーズ。5年前の2007年に20周年記念作品として発売されたのが、ニンテンドーDSでフルリメイクされた『ファイナルファンタジーIV』でした。今回発売されるiOS版はリメイク作となったDS版をベースに、UIやグラフィックをiPhoneやiPad向けに最適化しています。

なお、本日公開されたトレーラー映像で、「FF for スマートフォンシリーズ」という新たなシリーズ展開も発表、本格始動の第1弾として『ファイナルファンタジーV』の発売されることが明らかになりました。



現時点でスマートフォン向けには1作目の『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーIV』までの4作が発売中です。いずれも、オリジナル版ではなく、他機種でリメイクされた作品をベースにスマートフォンに最適化されたものをリリースしているので、一度もリメイクされたことのない『ファイナルファンタジーV』がどのような形でスマートフォンに登場するのか気になるところです。

『ファイナルファンタジーIV』は、好評配信中で価格は1,800円(税込)です。

FINAL FANTASY IV  - SQUARE ENIX

(C)1991, 2012 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

    スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』直流と交流どっち派!?結果発表―勝利したのは○流【読者アンケート】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. デアリングタクトの『ウマ娘』参戦で高まる期待!SNSを席巻した「温泉インタビュー」

  7. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  8. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. ゲーム考:スマホアクションの「コントローラー」の正解

アクセスランキングをもっと見る