人生にゲームをプラスするメディア

『みんなと バイオハザード クランマスター』と映画「バイオハザードV」Blu-ray&DVDがコラボ ― 映画仕様のジルをゲット

カプコンは、ソーシャルゲーム『みんなと バイオハザード クランマスター』と、映画「バイオハザードV リトリビューション」Blu-ray&DVDのコラボレーション企画を実施すると発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
ゲーム内キャンペーン特典 Sレア「ジル・バレンタイン(BHV)」
  • ゲーム内キャンペーン特典 Sレア「ジル・バレンタイン(BHV)」
  • Blu-ray&DVD特典 Sレア「ジル・バレンタイン(BHV)」
  • ミッションやクランバトルに挑む
  • ミッションをクリアして報酬をゲット
  • さまざまなスキルを駆使せよ
  • みんなと バイオハザード クランマスター
  • バイオハザードV リトリビューション
  • みんなと バイオハザード クランマスター タイトルロゴ
カプコンは、ソーシャルゲーム『みんなと バイオハザード クランマスター』と、映画「バイオハザードV リトリビューション」Blu-ray&DVDのコラボレーション企画を実施すると発表しました。

『みんなと バイオハザード クランマスター』は、『バイオハザード』シリーズに登場するキャラクターやクリーチャーを仲間にして、多人数VS多人数のクランバトルで勝利を目指すリアルタイムチームバトルゲームです。

本作において、映画「バイオハザードV リトリビューション」のBlu-ray&DVDの発売を記念したコラボレーション企画がスタート。「バイオハザードV リトリビューション」仕様の2種類の「ジル・バレンタイン(BHV)」が手に入るキャンペーンを実施中です。

■ゲーム内キャンペーン
期間中、本作をプレイした方にもれなくSレア「ジル・バレンタイン(BHV)」がプレゼントされます。

実施期間:
開催中~2012年12月28日(金)12:59

■Blu-ray&DVD特典コード入力
期間中、対象商品に含まれている特典コードを本作で使用すると、上記ゲーム内キャンペーンとは異なるSレア「ジル・バレンタイン(BHV)」がプレゼントされます。

実施期間:
開催中~2013年3月30日(土)23:59
対象商品:「バイオハザードV リトリビューション」
・セルブルーレイ ペンタロジー(初回限定生産) 12,800円(税込)
・セルブルーレイ3D(初回生産限定) 5,980円(税込)
・セルブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) 4,980円(税込)
・セルDVD(初回生産限定) 3,990円(税込)

本作をプレイしている人は、2種類の「ジル・バレンタイン」をゲットして、クランバトルで活躍させてみてください。

『みんなと バイオハザード クランマスター』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2012 Constantin Film International GmbH and Davis Films/Impact Pictures (RE5) Inc. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  2. Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

    Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

  3. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

    『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  4. 『PSO2』中二病を加速させる新クラス「ファントム」の特徴をご紹介―敵を確実に仕留める“亡霊”の恐怖を見るがいい!【特集】

  5. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  6. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  7. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  8. 可愛らしいドット絵にグッとくる!王道ファンタジーRPG×ピンボールゲーム『ピンボルアの勇者』プレイレポ&開発者インタビュー

  9. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  10. 『マインクラフト』に西遊記スキン登場、Win10とPEにて提供開始

アクセスランキングをもっと見る