人生にゲームをプラスするメディア

【ちょっと Nintendo Direct】Wii版『ドラゴンクエストX』プレイヤーはWii Uのダウンロード版を半額で購入可能

スクウェア・エニックスは、12月19日に放送された「ちょっと Nintendo Direct ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」で、Wii版の大型アップデート情報や、Wii U版発売時のWii先行プレイヤーへの優待サービスの詳細を発表しました。

任天堂 Wii
第2弾は世告げの姫と魔法の迷宮
  • 第2弾は世告げの姫と魔法の迷宮
  • 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』齋藤陽介プロデューサー
  • 12月下旬始動
  • 優待サービスも発表
スクウェア・エニックスは、12月19日に放送された「ちょっと Nintendo Direct ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」で、Wii版の大型アップデート情報や、Wii U版発売時のWii先行プレイヤーへの優待サービスの詳細を発表しました。

まず、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のプロデューサーである齋藤陽介氏が登場し、12月下旬に行われる大型アップデート第2弾の詳細が明らかになりました。

■大型アップデート第2弾「世告げの姫と魔法の迷宮」概要
・「魔法の迷宮」実装
入るたびに構造が変化するパーティー専用の新ダンジョン。オートマッチング機能を搭載し、簡単にパーティーを組むことができる。
・新職種は「魔法戦士」「スーパースター」
・レベル上限が55→60に
・新たな転生モンスターの登場
・「ふくびき」の開始
・新施設
ドレスアップ屋:装備品のデザインを他の装備に変更可能
美容院:ヘアカラー変更可能
・木工・さいほう・道具鍛冶職人の家具生産が開始
・住宅村に新パーツが続々登場

Ver1.2となる大型アップデートでは上記のようなシステムが追加されるとのこと。具体的な日時は明らかになっていませんが、12月下旬に始動することが発表されています。詳しくは公式サイトの動画をご覧ください。

なお、あわせて「先行プレイヤー優待サービス」を実施することも発表されました。こちらは、Wii版の先行プレイヤーでオンラインモードをプレイしているユーザー限定のサービスです。Wii Uのダウンロード版をスクウェア・エニックスeストアで購入する場合、希望小売価格の半額である3,490円で購入できるようになります。ただし、1回限り有効とのこと。

発売日やサービスの詳細は追って発表されるということですので、今後も新たな情報が分かり次第お伝えしていきます。

(C) 2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) KOICHI SUGIYAMA
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

    『ポケモン ピカ・ブイ』この連れ歩きがヤバい!10選

  2. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  3. 『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』冒険モードはファンタジーな世界が舞台!

    『太鼓の達人 ちびドラゴンと不思議なオーブ』冒険モードはファンタジーな世界が舞台!

  4. ダイヤが登場!『しゅごキャラ!』新たな「ひみつのばんごう」を公開

  5. 「たまごっち」シリーズ最新作『たまごっちのなりきりチャレンジ』、楽しいおけいこが33クラス登場

  6. カゲロウさん、素顔はイケメンだった…!『モンハンライズ』受付嬢の“兄設定”もありえた初期ボツ案に衝撃走る

  7. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

  8. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  9. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る