人生にゲームをプラスするメディア

『バトルロボット魂』特別映像が一般公開、参戦作品の一部を動画でチェックしよう

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『バトルロボット魂』の特別映像を公開しました。

ソニー PSP
VF-25F(マクロスF)
  • VF-25F(マクロスF)
  • タウバーン(STAR DRIVER 輝きのタクト)
  • 紅蓮聖天八極式(コードギアス反逆のルルーシュR2)
  • 『バトルロボット魂』パッケージ
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『バトルロボット魂』の特別映像を公開しました。

本作は、全世界で240万個を売り上げたバンダイのロボットアクションフィギュアシリーズ「ROBOT魂」をゲーム化したタイトルです。「ロボット魂」対「巨大超合金」とのバトルなど、ありえないシチュエーションでスピーディーかつ自由な爽快アクションを楽しめるロボットバトルアクションゲームとなっています。

コンボとキャンセルを駆使することで、高速移動をしながらの攻撃が可能になる「魂ムーブ」システムや、1ステージ最大10機体を、プレイヤーの好きなタイミングで呼び出し、切り替えながら闘うことができる「魂チェンジ」システムを搭載。また、武器や自由にカスタマイズし、見た目や性能、エフェクトの変化を、ゲームならではのダイナミックな演出とともに楽しむことができます。



今回公開されたこの映像は、10月26日から28日にかけてバンダイが開催したコレクターズアイテムの祭典「魂ネイション2012」の「ロボット魂」ブースで特別上映されたものです。「マクロスF」や「エウレカセブン」シリーズ、「コードギアス」シリーズを始めとする参戦作品の一部が紹介されており、躍動感あふれるバトルアクションが見ものとなっております。

『バトルロボット魂』は2013年2月14日発売予定。価格は通常版が5,230円(税込)、ダウンロード版が5,230円(税込)となっています。

(C)NBGI (C)1997-2012 FromSoftware,Inc. All rights reserved.
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP
(C)SUNRISE / PROJECT GEASS ・ MBS Character Design (C)2006-2008 CLAMP
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006- 2011 CLAMP
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)XEBEC/FAFNER PROJECT
(C)創通・サンライズ
(C)バンダイ
(C)B・P・W/ヒーローマン製作委員会・テレビ東京
(C)BONES/STAR DRIVER 製作委員会・MBS
(C)ラグランジェ・プロジェクト
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)2009 BONES/Project EUREKA MOVIE
(C)2007 ビックウエスト/マクロス F 製作委員会・MBS
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『FF零式 HD』を復習!0組メンバー3人をはじめとする詳細や、最新・比較画像が公開

  5. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  7. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  8. 『テイルズ オブ ベルセリア』DLCの歴代キャラ衣装を一挙公開! ルーティなベルベットにアーチェ風マギルゥなど

  9. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  10. 『ドラクエヒーローズII』マップは街・フィールド・バトルステージの3構成に!転職要素や前作キャラ配信も明らかに

アクセスランキングをもっと見る