・『ファイナルファンタジー XIII-2』
・『Hero Academy』
・『バイオハザード リベレーションズ』
・『アスラズ・ラース』
・『Tales From Space: Mutant Blobs Attack』
・『Mass Effect 3』
・『Journey』
・『Total War: Shogun 2 Fall of the Samurai』
・『ゼノブレイド クロニクルス』(※海外では2012年発売)
・『Fez』
・『Trials Evolution』
・『The Walking Dead』
・『Prototype 2』
・『Diablo III』
・『Max Payne 3』
・『ドラゴンズドグマ』
・『Civilization V: Gods & Kings』
・『10000000』
・『Orcs Must Die 2』
・『Sound Shapes』
・『Sleeping Dogs』
・『Dust: An Elysian Tale』
・『Darksiders II』
・『Transformers: Fall of Cybertron』
・『Guild Wars 2』
・『Mark of the Ninja』
・『鉄拳タッグトーナメント2』
・『Gateways』
・『Torchlight II』
・『Borderlands 2』
・『LittleBigPlanet Vita』
・『World of Warcraft: Mists of Pandaria』
・『NBA 2K13』
・『FIFA 13』
・『Dishonored』
・『XCOM: Enemy Unknown』
・『Dance Central 3』
・『The Unfinished Swan』
・『極限脱出ADV 善人シボウデス』
・『Assassin’s Creed III』
・『Need for Speed: Most Wanted』
・『Halo 4』
・『WWE ’13』
・『Call of Duty: Black Ops II』
・『LEGO The Lord of the Rings』
・『New Super Mario Bros. U』
・『Hitman: Absolution』
・『Planetside 2』
・『Far Cry 3』
・『ペーパーマリオ スーパーシール』
『マスエフェクト3』、『Diablo III』、『アサシン クリードIII』、または『コール オブ デューティ ブラックオプスII』や『Borderlands 2』、『Halo 4』など、2012年を彩った大作の続編たちが軒並みリストアップ。またVGAでもGOTYを獲得した『The Walking Dead』、『Fez』や『Traials Evolution』といった多数のダウンロードタイトルも登場しました。
また国内タイトルでは『バイオハザード リベレーションズ』や『アスラズ アース』などの名も確認することができます。あと2週間で終わる2012年、読者の方々は今年どんなゲームをプレイして来られたでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで