人生にゲームをプラスするメディア

【Nらの伝説・31】『ファイアーエムブレム 覚醒』湯けむりマップで浴衣姿拝見

お久しぶりのN子です。『ファイアーエムブレム 覚醒』の追加コンテンツ第2弾、「神軍師への道」もとうとう完結となりました。「異界のリゾート」編の3つ目「絆の秘湯」を中心に、いろんな一枚絵も紹介していきます。

任天堂 3DS
人気投票で惜しい順位だったのは、偶然にもこの親子!
  • 人気投票で惜しい順位だったのは、偶然にもこの親子!
  • アンナさんも浴衣で告知
  • ルキナの浴衣の柄は、本人の希望による(笑)
  • 母ティアモの胸が小さい話まで会話のネタに・・・
  • 宵闇に染まりし姿のウード
  • り子のような帯のアズール
  • ガイアもソードマスターにクラスチェンジだ!
  • 浴衣のソワレ(ソードマスター)。似合いすぎです
お久しぶりのN子です。『ファイアーエムブレム 覚醒』の追加コンテンツ第2弾、「神軍師への道」もとうとう完結となりました。「異界のリゾート」編の3つ目「絆の秘湯」を中心に、いろんな一枚絵も紹介していきます。

■異伝 絆の秘湯(200円)
「絆の夏」が親世代なら、今度はもちろん子世代バージョン。公式サイトの人気投票結果により、ルキナ、セレナ、ウード、アズールの浴衣1枚絵が見られる特典付き!子世代は父親によって髪の色が違うのですが、この1枚絵は「アンナ商会が開発した薬」によって、髪色が“浴衣に似合う”輝く紺色に変わります。宵闇に染まりし姿に墜ち(ウードより。以下略)。

また、職種がソードマスターであれば、戦闘シーンが浴衣に変化します。それも思いっきり温泉宿スタイル!サイリやロンクーはもちろん、そのほかいろんなキャラで楽しめますよ。敵の屍兵も同様なのですが・・・浴衣に羽織に、目が光る仮面。へ、ヘンタイ!

会話は、子世代同士およびマイユニットとの会話が発生。笑えるものも多いのですが、絶望の未来をくぐりぬけてきた子世代とあって、結構しんみりさせられるものも多いですね。

中でも注目したいのは、マークとアズール。マークは、親からもらった戦術書を「なぜか2冊」持っているんです。「絶望の未来編」をプレイした人なら、何かが合致するでしょう。マークが記憶をなくしたのはいつか、マークはどの時代からやってきたのか。そんな謎が、少し明らかになった気がします。それにしても、ルキナは天然ぶりを大いに発揮!

戦闘BGMも相変わらず。『ファイアーエムブレム』のメインテーマ曲が、和楽器とルキナの掛け声でのアレンジとなっています。「お父様!」って、もっと違うセリフはなかったのか・・・と(笑)。

そんなわけで、「絆の秘湯」もいろいろと楽しませてもらえました。


■「最も強き者の名」(300円)
最後を飾る高難度マップ。難易度が「最難」と記されているほど。ご褒美は、DS『新・紋章の謎』の新キャラ「カタリナ」の魔符。それも『覚醒』のキャライラストを手がけたコザキユースケさんの絵です。いろいろとラストにふさわしい内容ですよね。

サイトのスクリーンショットを見ると、アンナさんと戦っているような。こ、これが「真の強敵」!?なるほど、異界を牛耳るアンナ商会、それこそ最強と言えそうです。

しかし敵ユニットがほんと強い!N子がカタリナを仲間にできるのはいつになるやら・・・。DLCで手に入る「限界突破」などを駆使して挑みたいですね。

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS

■Nらの伝説 by N子

Nなハードを(中心に)、絵も交えながらより深く遊ぶ、伝える。さすらいの勇者も求むかも!?な連載。
《N子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  9. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  10. 『スプラトゥーン3』をGoogle検索するとインクが塗れる!イカした仕掛けが公開中

アクセスランキングをもっと見る