人生にゲームをプラスするメディア

特別な「デオキシス」を一足先にゲット ― プラズマ団制圧イベント

株式会社ポケモンは、「ポケモンカードゲームBW」の新商品「ラセンフォース」「ライデンナックル」の発売を記念して、全国のイオンで「プラズマ団制圧イベント」を開催します。

任天堂 DS
ピカチュウ
  • ピカチュウ
  • ピカチュウは子供たちに人気です
  • レベル100のデオキシスをゲット
  • 特別なデオキシスを会場で先行配信
  • 『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』試遊コーナーもありました
  • ピカチュウは子供だけでなく大人にも人気です
  • 「ポケモンスマッシュ!」ステージも行われます
  • プラズマ団制圧イベントは全国のイオンで行われます
株式会社ポケモンは、「ポケモンカードゲームBW」の新商品「ラセンフォース」「ライデンナックル」の発売を記念して、全国のイオンで「プラズマ団制圧イベント」を開催します。

各会場では、ポケモンカードゲームの大会だけでなく、3DSソフト『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』体験の試遊、レベル100の「デオキシス」先行配信、毎週日曜日朝に放送しているポケモンバラエティ番組「ポケモンスマッシュ!」のステージなどが行われます。

会場にはピカチュウも遊びに来ており、一緒に記念写真を撮ることもできました。イベント初日のレイクタウン会場では、多くの子供たちがピカチュウと一緒に写真を撮っている様子が見れました。

また、デオキシスの先行配信があるということで、『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』のすれちがい通信も賑わっていました。もちろん、ニンテンドー3DSの『すれちがいMii広場』も入り食い状態です。明日以降も行われる予定となっていますので、お近くにお住まいの方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

■プラズマ団制圧イベント
12月15日:イオンレイクタウンkaze、イオンモール伊丹
12月16日:イオンモールむさし村山
12月22日:イオンモール木曽川、イオンモール筑紫野
12月23日:イオンモール大和、イオンモール札幌平岡

■デオキシス
レベル:100
親名:マスダ
特性:プレッシャー
技:わるだくみ、あくのはどう、じこさいせい、サイコブースト
持ちもの:いのちのたま

なお、このデオキシスはジャンプフェスタ2013会場でも先行配信される予定となっています。

『ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2』は、好評発売中で価格は4,800円(税込)です。

(C)2012 Pokemon.
(C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る