人生にゲームをプラスするメディア

『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』シークレットキャラクターが判明

バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
メテオフュージョン バリズンソード攻撃
  • メテオフュージョン バリズンソード攻撃
  • メテオフュージョン メテオギャラクシー攻撃
  • メテオフュージョン ライダーアーツ
  • スーパーヒーローズモード
  • スーパーヒーローズモード
  • スーパーヒーローズモード
  • サイクロン&ジョーカー
  • サイクロン&ジョーカー
バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』の最新情報を公開しました。

今回は、本作の隠しキャラクターが判明。今年の夏に放映された映画「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」に登場した「仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ」が登場することが明らかとなりました。

「仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ」は、仮面ライダーフォーゼがフュージョンスイッチを使ったことによりメテオの力を得た姿。仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツの専用武器「バリズンソード」、メテオが得意としている隣接格闘技や「メテオギャラクシー」での攻撃を合わせ持つ、スーパーなシークレットキャラクターとなっています。解放条件は、「スーパーヒーローズモード」を進めていくことです。

「スーパーヒーローズモード」には、ライダーの育成の他に、このようなコレクション要素が存在。MAPに表示されるミッションをクリアすると新しいミッションが次々と解放されます。このクリア時の結果によって、ポイントを獲得し、獲得したポイントを利用してライダーを育成することが可能。そして、クリアしたミッションに合わせて、さまざまなコレクション要素が解放される場合があるようです。「仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ」のように、隠されていたキャラクターが解放されると、対戦やスーパーヒーローズモードで利用可能になります。

また今作では、「フィギュアコレクション」も初登場。本作に登場するライダーがフィギュアとなり、コレクションされていくというもので、フィギュアは回転させたり、拡大表示させたり、自由な角度で観賞可能となっています。また、作品内容やキャラクターの紹介も収録されています。

ただし、ミッションの中にはパスワードで解放される特殊なものも。これらは、公式サイトのブログなどで公開され、特別なフィギュアが貰えたりするようです。現在『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』公式サイトの開発ブログでは、ミッションパスワードが公開中となっています。

さらに、公式サイトで登場が告知されていた仮面ライダージョーカー、仮面ライダーサイクロンについても、詳細情報が判明。仮面ライダージョーカーの攻撃は、翔太郎が単独で変身しているため、シンプルな肉弾戦が主流。フリーランが可能となった本作では、いかにして対戦相手に近づくかが勝負のカギとのことです。

仮面ライダーサイクロンは、11月30日に発売されたスピンオフ小説「仮面ライダーW~Zを継ぐ者~」で作品初登場となったライダー。さっそくの初ビジュアル化&『超クライマックスヒーローズ』への参戦となりました。スーパーヒーローズモードのミッションをクリアしていくと、終盤のミッションで解放され、仮面ライダージョーカーのライダーアーツ発動時に助っ人として登場します。

そして、仮面ライダー剣のTVシリーズに登場した仮面ライダーレンゲルも参戦。仮面ライダーレンゲルは、上城睦月がレンゲルクロスを装着して変身する仮面ライダー。専用の武器「醒杖レンゲルラウザー」での攻撃がメインですが、ラウズカードを利用した毒攻撃や氷のエネルギーを使うなど、ブレイド、ギャレンと比べて特殊な攻撃方法が存在し、超必殺技はその両方の力を利用したブリザードベノムとなっています。

なお、仮面ライダーウィザード フレイムドラゴンの「ドラゴンブレス」、仮面ライダーフォーゼのバトルスタイルによって変化するライダーアーツのビジュアルも解禁されています。

『仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ』は、好評発売中で価格は6,280円(税込)です。

(C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C) 石森プロ・東映
(C) 2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. 家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

    家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. ヒノエ・ミノトをもっと知りたい!『モンハンライズ』美人姉妹の裏側にグッと迫った関連記事まとめ

  8. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  9. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る