人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター4』2つ目の新武器「チャージアックス」詳細明らかに

カプコンは、2013年3月発売予定のニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』に登場する新たなフィールド「原生林」と東京ゲームショウ2012で辻本プロデューサーが話していた新武器「チャージアックス」の情報を公開しました。

任天堂 3DS
新武器「チャージアックス」
  • 新武器「チャージアックス」
  • 新フィールド「原生林」
カプコンは、2013年3月発売予定のニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』に登場する新たなフィールド「原生林」と東京ゲームショウ2012で辻本プロデューサーが話していた新武器「チャージアックス」の情報を公開しました。

新武器「チャージアックス」は、名前だけ聞くと斧だと思いますが、実は剣と盾にもなる最新鋭の合体武器。「剣モード」と「斧モード」のタイプの異なる2つのモードがあり、その名の通り、エネルギーをチャージすることで高威力の「属性解放切り」を発動できる破壊力抜群の武器となっています。

剣と盾になる「剣モード」は剣による隙の少ない攻撃と、盾でモンスターの攻撃を防げるのが特徴です。そして「剣モード」最大の特徴はなんといってもチャージです。攻撃することで、剣の柄部分にあるビンにエネルギーが充填され、その状態でチャージを行うとエネルギーがストックされ、赤く発光した状態でチャージすることでさらに多くのエネルギーをストックすることができます。エネルギーのストック状況については、常時画面で確認可能です。

そして、「剣モード」でストックしたエネルギーを一気に解放できるのが剣と盾を合体させた「斧モード」です。通常攻撃は、長いリーチが特徴で高威力の攻撃や属性解放切りを繰り出せる、攻撃力の高い武器です。剣でためたエネルギーを消費して通常時よりも強力な属性解放切りを発動可能。さらにフィニッシュ技を敵に当てればモンスターが「めまい状態」になります。

そして、新フィールドとして発表された「原生林」には非常に美しい湿原が広がり、木々が生い茂っています。ところが奥地には巨大な竜骨を苗床にして、幾多の植物がうっそうと生い茂っています。ホームページには、美しい湿原の様子と、薄暗くまさに原生林と呼ぶに相応しいイメージの画像が公開されています。新たなフィールドにはどのようなモンスターが生息しているのかも注目が集まります。

『モンスターハンター4』は、2013年3月発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD., ALL RIGHTS RESERVED.
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』ウツシ教官になりきって本人と狩りしたら、“Wウツシ”で自己肯定感が爆上がり!

  7. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る