人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ、PS Vita『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』来春発売

コーエーテクモゲームスは、PlayStation Vitaソフト『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』を2013年3月20日に発売すると発表しました。

ソニー PSV
『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』ロゴ
  • 『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』ロゴ
コーエーテクモゲームスは、PlayStation Vitaソフト『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』を2013年3月20日に発売すると発表しました。

7年ぶりに発売された『DEAD OR ALIVE』ナンバリングシリーズ最新作『DEAD OR ALIVE 5』、既にPS3/Xbox360向けに好評発売中ですが、さらに多くのゲームユーザーに楽しんでもらうため、PS Vita版を鋭意制作中。既に発売日は2013年3月20日と決定しており、来年春に遊べる予定となっています。

『DEAD OR ALIVE 5 PLUS』は、2013年3月20日発売予定で価格は未定です。

(C)コーエーテクモゲームス Team NINJA All rights reserved.
Akira, Sarah, Pai characters (C)SEGA.
Virtua Fighter is either a registered trademark or trademark of SEGA Corporation.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

    『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

  4. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  5. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  6. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  7. 『パワプロ2020』打席に立った寧々さんが描く巨大なアーチは、僕の溜息をも抱いて青空に消えていったんだ─ありえたかもしれない十羽野高校野球部の夏

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』11月6日に横浜国立大学常磐祭で公認大会を開催

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る